DEATH NOTEのレビュー
8点 かずひろさん
この漫画はジャンプで読んだ方が面白いと思います。単行本での一気読みだと文字が多くてうんざりするでしょうから。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-01-29 22:23:30] [修正:2007-01-29 22:23:30] [このレビューのURL]
6点 クラムボンさん
夜神月のように「おまえ何様?」と言いたくなる人は好きではありませんが、表情やリアクションなど見ている分にはおもしろいのでオッケーです。
なにかと言われる2部については、月がニアに追い詰められて調子こけなくなったのが残念です。
1部のおもしろさには彼の、こんなことも思いつけるんだよ?みたいな所がけっこう影響してたと思うので。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-01-24 13:50:52] [修正:2007-01-24 13:50:52] [このレビューのURL]
9点 DEIMOSさん
バトルも恋愛も薀蓄もミステリーもSFも用いずにここまで面白いマンガを作れるものか。
面白いとか面白くないとかいう以前に、ここまで衝撃的な作品を作った人は素晴らしい。
単行本よりもジャンプで一話ずつ読んだときにこそ、素晴らしさを感じられた作品。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-01-14 20:54:06] [修正:2007-01-14 20:54:06] [このレビューのURL]
7点 バラハさん
あまり少年誌の漫画は読まなくなったこの頃。
仕事の合間の空き時間にたまたまコンビニで手にし、引き込まれそのまま本屋で既刊している分を一気に買ってしまった。
漫画であれほどまで心拍数を上げられたのは多分初めてだったと思う。
後半から結末まではやや息切れ感は否めないが、充分楽しめると思う。
字数が多くまた頭の悪い私にはトリックが難解な部分もあったが、サスペンス好きの方は是非。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-01-10 13:37:54] [修正:2007-01-10 13:37:54] [このレビューのURL]
7点 パンダマンさん
知能戦って、本当に演出するの難しいと思う
納得できる文章で論理的に組み立てていかないといけない
それに、成功してたと思う作品
これの人気がそれを証明したともいえる
デスノート持ってる人側が圧倒的に有利で、犯人を追う側のあの手この手で追い詰めていくところと、それを華麗にかわしていくキラのやりとりはとてもドキドキ
が、ちょっとデスノート側というかライトが有能すぎて、第二部以降段々と苦しい追い詰め方になってしまったよね
二代目では、ちょっと役不足だったかな
でも、こんだけ心理戦の面白さと駆け引き、話術戦を描いていてる作品はなかなかお目にかかれない
お話も面白かったが、大場つぐみは誰だ論争の方が意外性があって面白かった
現実は小説より奇なり
いやいや、現実は漫画より奇なりか?
なんだか、変な印象のある漫画です
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-12-04 03:07:15] [修正:2006-12-04 03:07:15] [このレビューのURL]
PR