DEATH NOTEのレビュー
7点 三助さん
一部は凄く面白かったです。
月の考えに割と賛成できる自分は・・・と思ってしまいました。
ただし、文字数が多いので区切りが付いたら休憩したくなってしまうところが難点。
こんな最強の武器を手に入れながらも容疑者に絞られる月は
頭が良いのか悪いのかよく分かりませんが、
二部の月は確実に賢くないと思います。
ニアもあまり魅力のあるキャラでなかったので一部で完結して欲しかったなぁ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-01-16 23:16:26] [修正:2015-01-16 23:16:26] [このレビューのURL]
8点 キングガルフさん
過去に一度読んで、つい最近読み返しました。
かなり疲れましたが、読み応えがある、とも思えます。
文字数の多さが気にならないほどのハラハラドキドキの展開。
正体がばれたらヤバい!的な部分は主人公に感情移入して
読むことが出来ました。
Lはもちろん、リュークやミサミサといった主要キャラ達も
魅力的で、その他の脇役キャラとのメリハリが付いてて
良かったと思います。
残念なのはネロとニアが出てきてからのグダグダ感で1点減点。
さらにラストのトリックにガッカリで1点減点。
気持ち的には10点満点付けたいぐらい、スゴイ作品だと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-11-13 19:58:43] [修正:2014-11-13 19:58:43] [このレビューのURL]
5点 プリさん
いくらでも想定外のことは起こりうるのに
無理矢理計画通りに進むための説明をつらつらされた感じで
何度読んでも天才VS天才の頭脳戦というアオリは
過剰すぎてしっくりこない。
ポテチの袋のトリックもあまりにもお粗末だし。
加えてキラ側と捜査側の力関係のバランスをとるために
スーパー助っ人キャラや救済ルールが後から登場するのは
まだいいけれど、死神味方にされたらそりゃ勝てないでしょう。
ただ漫画だからそういうものなんだと思えば、
エンターテイメントとしては楽しめる。
特に第一部の月VS Lの緊迫した攻防戦は読みごたえがあった。
Lのキャラクターがとても魅力的で、それだけで細かいことは
気にならなくなるくらいの面白さだった。
最初からL側が圧倒的に不利な設定なので
その不利な状況を徐々に覆し追いつめていき、
最後は月が裁かれるというのが個人的には見たかった。
Lが死んだのは何より読者の意表をつくためと、1度は月側に
勝たせておきたいという感じだったのかな。
たしかに月は最後には必ず裁かれないといけない設定だったので
どうせならその役目を担う新キャラを出さずに
Lがそれをできれば一番きれいに終われたと思う。
読者に媚を売らない姿勢はすごいと思うけれど
そのせいで勿体ないことをしたな、と思う漫画だった。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-03-25 18:56:08] [修正:2014-03-25 19:31:36] [このレビューのURL]
8点 片桐安十郎さん
小学校くらいの時に読んで正義ってなんだろうか?と考えさせられた漫画でした。
結局その答えは今も出ていませんが皆さんに手に取っていただいて考えてみてほしいです。
まあ月はダークサイドに落ちていきましたが…
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-02-23 23:53:39] [修正:2014-02-23 23:53:39] [このレビューのURL]
6点 pazzoさん
名探偵コナンばりに文字数が多い。
マンガとしても十分面白いが、アニメとかのほうが楽しめそうな気がする。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-08-29 10:38:21] [修正:2013-08-29 10:38:21] [このレビューのURL]
PR