DEATH NOTEのレビュー
7点 gundam22vさん
頭脳戦漫画と言えば現在でもこれを除いて語るのは難しいと思います。クセが強いですがキャラ達が立っていて、スリリングで続きが気になるストーリーは先駆者的なのがあります。ちょくちょく粗っぽいのがあって、連載中からそれを突っ込まれてましたし、二部辺りから顕著になって叩く人も増えました。それでも現在だと本作よりもっと粗が際立つような頭脳戦漫画も多いです。なんだかんだで続きが気になる引きつけは最後までありました。ラストも帰着点としては綺麗に終わった方では。
ただ文字数が多くて読み難い部分は確かです。テンポがやや悪く、じっくり読んで考えるからこそ粗がより気になるのはあったかもしれません。その辺がカバーされてほぼ原作準拠で完結までクオリティが高く描かれたアニメ版の方を今からの人には薦めたいとは思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2017-04-16 02:01:31] [修正:2017-04-16 02:01:31] [このレビューのURL]
8点 punpeeさん
リアルタイムで読んでいた時のワクワク感は相当でした。
キャラクターも魅力があり、読み応えも十分で、画力も最高峰。
原点対象は言わずもがな2部です。
明らかにトーンダウンしちゃいましたね。
かなりメディア化された作品なので、ネタバレ気味感想でいかせて頂きます。
Lという素晴らしいキャラの喪失もあるのですが、2部は月も相手のニアも、リスクを恐れて全然自分から動かないんですよね。
人を動かして、思うように動かずに相手にヒントを与えるというパターンばかり。
1部は月もLも、リスクを冒しながらかなり自らアクションを起こしていたので、心理戦も余計に際立ったんですけど。
ただ、それを踏まえても良作の域だと思います。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2016-06-28 21:48:57] [修正:2016-06-28 21:48:57] [このレビューのURL]
9点 kaineさん
4巻までなら12点くらい付けてもいいような面白さですね。
斬新な設定、流麗な絵、意表を突く展開の数々をテンポ良く読ませてくれます。
ハイレベルな漫画、という表現がこれほど合う作品もそうそうないかと。
そんなストーリーを月とLという二人の天才が彩ってくれます。
特にLは漫画史上屈指の名キャラクターでしょう。
後半の失速は残念ですが、ラスト近辺はそれなりに盛り返してくれますし、評価をガタ落ちさせる程のものではないと思い9点付けます。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-11-23 09:39:01] [修正:2015-11-23 09:39:27] [このレビューのURL]
8点 テムさん
スリリングな展開が面白く、毎週楽しみにしていた作品。
ツッコミどころは多々あれど、十分に面白い。
大場つぐみの鼻につく天才系キャラクターはあまり好きではないが、
この漫画に関しては、うまくハマっていると思う。
ハイライトはやっぱりレムを利用しLに勝つところ。
月に勝利してほしいとか全然思わないけど、
ぐだるのならばあそこで終わっても良かった。
すべては連載が終了した今だから言えることだけど。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-03-17 10:19:33] [修正:2015-03-17 10:19:33] [このレビューのURL]
10点 デビルチョコさん
夢中になって読みました。
ストーリー設定が凄く良かった。
しかしこういったある意味「死」を扱うテーマの作品は、
青年漫画という枠での方がもっと描写やストーリー展開、
キャラ等の追求が出来たと思う。
とは言っても、十分楽しめました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-02-13 11:21:37] [修正:2015-03-05 19:34:57] [このレビューのURL]
PR