DEATH NOTEのレビュー
8点 勾玉さん
死神とデスノートといった非現実要素を交えて展開する心理戦が面白い。
一般的には、ニア編の評価はいまいちみたいだけど
個人的には好き、Lでも捕まえられなかったキラを
後継者のニアとメロで追い詰めるという展開が熱い。
終わってみれば1勝1敗、と
キラと捜査側、どちらにも花を持たせたシナリオ構成も良いです。
残念なのはL編のラスト
Lの名前を書いて殺すのが死神ってのは反則でしょ
そりゃLでも、手のうちようが無いですよ。
まあ、でも全体的に見て面白いです、巻数もほどほどで一気に読めます。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-05-09 17:33:15] [修正:2012-05-09 18:05:55] [このレビューのURL]
8点 こんぴんさん
知名度ではヒカルの碁を超える小畑健の名作。
ジャンプで1話から見ていましたが、1話を見た瞬間にこれは名作になるから単行本を買おうと思った唯一の作品です。
かなりダークな物語です。
しっかり読まないとわからない部分が多く、分量も多いので12巻でも結構読むのに時間がかかり、だれる部分もあります。
1部と2部があるのですが、1部だけでもよかった感じがしますが、最後はうまくまとめたと思います。ジャンプの時はわからなくなって飛ばしたりしてましたが。
物語の展開が読めないので、次の展開がどんどん気になります。
小畑健の絵も完成していて、初めからかなり上手く、やっぱいい原作には小畑の絵をつけておけば間違いないですね。
この設定を考えた作者もすごいですし、主要キャラクターは魅力的です。
あまり漫画で考えて読むのが嫌な人には向かないと思います。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2012-04-18 19:40:04] [修正:2012-04-18 19:45:59] [このレビューのURL]
9点 ドルバッキーさん
スリルのある推理戦は息を呑んで読んでしまいます。
一巻一巻読み終えた後の手汗が尋常じゃなかったです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-03-30 16:26:16] [修正:2012-03-30 16:26:16] [このレビューのURL]
6点 SRさん
最初の方は続き気になりワクワクして読めたが、Lが死んでしまってからあまり面白くなくなった。ラストでは月が新世界の神になれず死んだのは良かったと思う。あと文字が多いので読みづらい。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-02-06 19:36:27] [修正:2012-02-06 19:40:22] [このレビューのURL]
6点 十歩神拳さん
ラッキーやご都合主義すらも計算に入れて戦略を練るトンデモ天才たちが、ツッコみどころ満載のなんちゃって頭脳戦を繰り広げる漫画。
悪意のあるような表現を用いて評価をしましたが、別に悪口のつもりで書いたわけではありません。むしろこの要素をしっかり使っているからこそ、この作品は勢いがあって面白かったのだと思っています。
結局は、一見ひどい要素でもちゃんと話を考えて、効果的に描かれればこんなにも読者を引き込む娯楽作になるということを証明した、怪作だったと思います。
ジャンプの3本柱なんてお構いなしのダークな設定や雰囲気と、月のキャラクターも新鮮で良かったし、それを見事に表現しきった作画のレベルの高さがこの作品の魅力を増大させていました。
この3つの要素が絡み合ったクライマックスの月は、いろいろな意味でジャンプ史上に名を残すインパクトの主人公となったのではないでしょうか。
2部の滅茶苦茶さも、冒頭に述べた要素さえ把握していれば、あれはあれで楽しめるかもしれません。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-09-20 13:19:44] [修正:2011-09-20 13:24:10] [このレビューのURL]
PR