ホーム > 少年漫画 > 週刊少年ジャンプ > DEATH NOTE

6.66点(レビュー数:175人)

作者小畑健

原作大場つぐみ

巻数12巻 (完結)

連載誌週刊少年ジャンプ:2004年~ / 集英社

更新時刻 2012-10-15 02:24:37

あらすじ このノートに名前を書かれた人間は死ぬ…。死神 リュークが人間界に落とした一冊のノート「DEATHNOTE」ここから、二人の選ばれし者「夜神月」と「L」の壮絶な戦いが始まる!かつてないスリルとサスペンス!

備考 映画「DEATH NOTE 前編」2006年6月公開。後編、11月公開。テレビアニメ化(2006年10月)

シェア
Check

DEATH NOTEのレビュー

点数別:
171件~ 175件を表示/全175 件

6点 ピロシキさん

[ネタバレあり]

内容は本当に緻密に練られていて
読者の意表を突く展開が多い。
主要人物が死んでしまうのもその理由一つである。

でも、なんとなく最終回の内容が読めないだけに
中途半端な尻すぼみ作品にならないか心配である。(余計なお世話だが)

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-04-25 03:28:27] [修正:2005-04-25 03:28:27] [このレビューのURL]

8点 trapさん

頭脳バトル漫画。月やLの巧みで時には大胆な推理や行動等、大場つぐみ先生のシナリオは圧巻。
最初のリンド・L・テイラーさんには私も騙された。
また読者が頭を使う要素もいっぱいで読んでいて楽しいです。
あと何より小畑先生の絵の美しさ!死神のデザインはとってもステキです。
これこそ漫画ならではという作品だと思います。

ただ最終的に上手く畳込むことができるのか心配。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-04-24 22:15:53] [修正:2005-04-24 22:15:53] [このレビューのURL]

7点 cats13さん

[ネタバレあり]

主人公が殺人鬼であるサスペンス。その設定は面白く、キャラの頭脳戦が見所の漫画。でも、長くなればこの漫画は面白くなくなるのかもしれない。せめて20巻以内で終わらせてほしい。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-04-24 09:34:35] [修正:2005-04-24 09:34:35] [このレビューのURL]

5点 ごまあぶらさん

ミサが現れてからは、作者が新世界の神になってしまいました。
アンチデスノートの人はサスペンスという言葉にこだわりすぎてません? 
漫画としてみるとやっぱり引き込まれますよ。
言葉が長いゆえに疑問に思わないで一旦は読めますもの。一旦はですけど。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-04-22 01:25:36] [修正:2005-04-22 01:25:36] [このレビューのURL]

6点 noriさん

ジャンプで連載中の頭脳バトル漫画。
デスノートという設定がおもしろいしライト君の賢さにも感心させられる。
小畑さんの絵もやっぱりきれいです。
先がきになり読ませる魅力がある漫画!

出てくる人間がみんなうすっぺらいとか、Lの設定が無茶すぎとか
ライト君は推理力はあるのにどこか幼稚な感じがしたり
やっぱ少年漫画だなぁってところはいっぱいあるけど
それでも十分楽しめる作品。

上のレビューをかいててネットでデスノートについて調べてたら
大場つぐみ =ガモウひろし説を知って驚愕!
信憑性は微妙みたいだけど、どうなんでしょ??
ってか事実っていわれても信じられない!
ガモウの絵のデスノートも読んでみたい気はするけどw
あ、けどLの設定とかなんかガモウ臭いなぁ

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-04-07 01:09:47] [修正:2005-04-07 01:09:47] [このレビューのURL]

PR


DEATH NOTEと同じ作者の漫画

小畑健の情報をもっと見る

同年代の漫画

週刊少年ジャンプの情報をもっと見る