ドラゴンボールのレビュー
8点 たにやんさん
完全版で大人買いー!
後悔はしてないっす。
フリーザまではやっぱり面白い。
セル編は作者自身イヤイヤ描いてる気がした。
ブウ編は開き直って、描きたい事を描いてる気がした。
まぁこの辺はよく言われていますが、、、
「読みすぎて飽きた」
これは何気に凄い事ですよね。
ナイスレビュー: 2 票
[投稿:2008-01-25 13:57:43] [修正:2008-06-01 21:58:45] [このレビューのURL]
8点 Sealさん
設定やストーリーにはさして独創性は無い。
が、それをあそこまで読ませる構成力と画力はさすがだと思う。
引き際を間違えなければ10点満点の作品だが、少々長く続け過ぎた。自分としてはフリーザ編がピークだった。とくに魔人ブウとかは蛇足だったと思う。
長く続け過ぎたのは作者だけの責任では無いだろうし、要望も多かったのだろうが。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-06-01 14:27:24] [修正:2008-06-01 14:27:24] [このレビューのURL]
8点 gomaさん
まさに少年漫画のカリスマ的存在。
名台詞も多く、後世に与えた影響は計り知れませんね。
少年漫画の常識として読んでおきたいところ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-05-10 13:53:20] [修正:2008-05-10 13:53:20] [このレビューのURL]
9点 レオナルドさん
日本の漫画界最高レベルの傑作。
真面目に感想を述べると、スーパーサイヤ人になると髪が逆立ち金髪になるという設定や、戦闘の描写などは子供心をくすぐる素晴らしい要素だと思います。
しかし次々と出てくる敵が常軌を逸しているのでサブキャラが全く活きないことや、仙豆で完全回復してしまうこと、神龍での死人復活などの反則技が物語の構成的には少し残念ですね。
まあヤムチャや天津飯はあの役に立たなさが逆に良いのかもしれません笑
そういうの抜きで普通に楽しめる漫画ですけどね!
ちなみに一番印象に残ったセリフはなぜかベジータの「まるでスーパーサイヤ人のバーゲンセールだな・・・」です笑
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-05-06 01:33:32] [修正:2008-05-06 01:33:32] [このレビューのURL]
10点 kentikuさん
フリーザ編後はダレた、というような意見が挙げられることもありますが、これほど多くの人の心に残っている漫画は無いと思います。
キャラクターが魅力的で、ほとんどのキャラを勝手に覚えてしまってる方も多いのではないでしょうか
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-04-17 01:28:47] [修正:2008-04-17 01:28:47] [このレビューのURL]
PR