7.87点(レビュー数:33人)
作者乃木坂太郎
原作永井明(原案)
巻数25巻 (完結)
連載誌ビッグコミックスペリオール:2002年~ / 小学館
更新時刻 2010-08-15 12:19:13
あらすじ 腐った組織にメスを!! 生命の救世主・朝田龍太郎が、日本医療に革命を起こす!... 続きを表示>>
備考 第50回(平成16年度)小学館漫画賞(一般向け部門)受賞作品。 20... 続きを表示>>
医龍-Team Medical Dragon-のレビュー
10点 デビルチョコさん
医療系漫画で一番好きな作品。
天才だけでなく、研修医や平凡な医者、また看護師達も出て来て、
ストーリー展開と共に成長していく彼等の姿が良かった。
また病院の派閥争いも丁寧に描かれており、最後まで楽しめた。
ラストも良かったです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-02-15 13:09:44] [修正:2015-03-04 20:12:18] [このレビューのURL]
8点 アメさん
医療漫画として、最高峰ではないか。
手術の描写もよいが、大学病院内での政治闘争の部分も熱い。
医療漫画と政治や選挙が好きな人(なかなかピンポイントですが)は、絶対に楽しめる。
悪役として出てくる教授が非常に魅力的。勧善懲悪にならなかったところもリアルで良かった。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-02-08 21:52:54] [修正:2013-02-08 21:52:54] [このレビューのURL]
10点 ぴかちゅうさん
25巻とそこそこ長寿漫画でありながら
ぐだぐだすることがなく
全くストレス無く読むことができました。
医者物漫画の中ではタイトルにパンチがないので
本サイトのレビューを見なかったら読まなかった
かもしれないのでとても感謝です。
それにしても
この漫画はそれぞれのキャラクターを使うのが
非常に上手い。どのキャラクターにも人間らしさが
溢れていて、そうゆう意味で現実味のある話しである。
多くのキャラクターごとの視点で描かれる心理状態。
誰が主人公かわからない。
そして読者がその第三者視点で見れるところ
がおもしろいのかもしれません。
医者漫画ではリアリティを求める人もいるのかも
しれませんが
この漫画の醍醐味は医局を舞台にする
『政治戦』や『ヒューマンドラマ』
です。
現実離れした?天才医師は
その話しを動かす潤滑油のような役割なので
さほど重要ではないのかもしれません。
(本当の医者がどんなものかわからないので
そもそもリアルかなんてわかりませんが^^)
テーマ自体はそこそこ重いのですが
読後感はとても爽やかなところがいいですね!
是非読んで頂きたい1冊です^^
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2013-01-04 03:42:00] [修正:2013-01-04 03:42:00] [このレビューのURL]
7点 asd5さん
幽麗塔でこの作者に興味を持ちましたが、こっちも面白いですね。ストーリーもキャラクターも面白い。
加藤姉さんが苦労しすぎでカワイソと思ったのは私だけ?
そんな加藤姉さん、まさか回想でもお団子ヘアとは。
しかしこの作者が描く女性キャラは独特の艶があっていいですねえ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-10-27 22:08:42] [修正:2012-10-27 22:11:05] [このレビューのURL]
7点 大富豪ボックスさん
同時期やっていた同じテーマの「ブラックジャックによろしく」より断然面白い。
この辺は個人の好みになると思うが、以下のような理由からそう感じた。
・「BJによろしく」は主人公が熱(青)すぎて若干うざい。
・「医龍」は登場人物それぞれにエピソードがあり、一種の群像劇となっている。特に凡人代表キャラの霧島が好き。
・「医龍」には権力争いみたいな描写があってそこがツボだった。
絵もクセがなくおすすめ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-09-16 16:44:19] [修正:2012-09-16 16:44:19] [このレビューのURL]
PR