ホーム > 不明 > 少年キング > 銀河鉄道999

7.55点(レビュー数:9人)

作者松本零士

巻数18巻 (完結)

連載誌少年キング:1977年~ / 少年画報社

更新時刻 2009-11-27 19:43:23

あらすじ 舞台は、銀河系の各惑星が銀河鉄道と呼ばれる宇宙空間を走る列車で結ばれた未来世界。宇宙の多くの裕福な人々は「機械の身体」に魂を移し替えて永遠の生を謳歌していたが、貧しい人々は機械の身体を手に入れることが出来ないばかりか、機械化人の慰み者として迫害されていた。そんな中、無料で「機械の身体」をくれるという星を目指して、主人公の星野鉄郎が謎の美女メーテルとともに銀河超特急999号に乗り込む。

備考 続編がWebで連載されたものの、2004年以降新作は書かれていない。

シェア
Check

銀河鉄道999のレビュー

点数別:
1件~ 5件を表示/全9 件

9点 チャドさん

落ち込んでいた時に初めて読んだ所為か、心の底まで染み渡った。
冒頭から悲劇的で、旅の目的さえ悲しい。
通り過ぎる星の人たち、起きる出来事、メーテルの存在、全てが悲しくて寂しい。
決して山場があるわけではなく、ただ淡々と目的地に向かう。旅の終わりが近づくにつれ、鉄郎を通して決して曲げてはいけない心の強さをもらえる気がする。
ほんの些細な事、なくしてしまった物の大切さを思い出させる。
つらい時や悲しい時に、また読み返したい。

ナイスレビュー: 3

[投稿:2008-02-06 23:58:19] [修正:2008-02-06 23:58:19] [このレビューのURL]

10点 鈴森一さん

999を初めて知ったのは小学生の頃。
TVアニメや雑誌の記事などからだった。
その後999の小説を読み、ハマった。
原作の漫画を読んだのは、たぶん高校生になってからだ。

この作品はすごくイマジネーションを刺激される。
抒情的で余韻があり、文学的な作品だ。

完成度が高いとは思わない。
むしろ未完成だと感じさせる。
私は思春期に自分の想像力で設定を補ってこの作品を読んだ。
そういう読者は多いのではないだろうか。

少年ジャンプ全盛期以降の漫画とは違う哲学で描かれていると思う。
古典なので、今どきの読者には受けないような気がする。
それでもこの作品は素晴らしい。
自分の人格の形成に、間違いなく影響を与えていた。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2023-11-28 19:46:37] [修正:2023-11-28 19:46:37] [このレビューのURL]

7点 朔太さん

少年向けの幼稚さと大人向け高度なファンタジーが同居した
独特の世界感が特徴です。

幼稚さは、
1.SF的な要素に科学的根拠は全く考察されておらず、
宇宙は想像もできないことが起こるのだという説明で全てが
語られていること 
2.毎回のお話がほとんど同じ展開であり、登場人物と惑星だけが変化する
3.メーテルに代表される美人は、描き分けられることがない
ことに起因するものと思われます。

一方、既成概念の宇宙船は全く現れないし、人類の失敗を
比喩的に批判した主張があること、主人公鉄郎は相当の
ブ男にも関わらず、登場人物全員に支持されており、
むしろ英雄視されている、そのことで、全ての男性に
受け入れやすいファンタジー基盤が存在します。

松本零士氏は、著作権に相当拘る方だそうですが、
もともとは宮沢賢治とメーテルリンクの世界感を踏襲した
わけで、その主張もやや弱く感じるのは私だけでしょうか?
本当に鑑賞に堪える作品に仕上げた映画版やTV版の貢献も
大きいように思います。

少年キング誌が廃刊直前の5年間程度、最後のヒット作品として世に出ました。
結論として少年誌においては、独特の世界感を漫画で表現した
貢献は認めざるを得ません。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2018-07-24 02:26:00] [修正:2018-07-24 02:28:23] [このレビューのURL]

5点 torinokidさん

言わずと知れた松本SFの代表作。
様々な星の多様な設定はなかなか興味深い。
とくに1巻から序盤はとても面白い。

しかし中盤以降のストーリー展開は基本的に毎回一緒。
見事なまでの「偉大なるワンパターン」。
そして決めのセリフは「そのうちわかるわ」。

さすがに飽きますわ。しかもラストは力技だし。
作品の評価としてはやはり微妙。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2012-01-29 16:13:32] [修正:2012-01-29 16:13:32] [このレビューのURL]

8点 そのばしのぎさん

宮沢賢治の銀河鉄道も好きなんだけど、それはそれで置いておき、松本零士の銀河鉄道を最初に読んだ時は衝撃的だった。
戦艦大和が飛んじゃう例はあるが、宇宙を飛ぶのは宇宙船だと相場は決まっていたからだ。

ただ、今の子どもなどは仮面ライダーが電車に乗って時間旅行しているのをTV特撮で観てたりするだろうから、すでにもう古臭く感じるかもしれませんね。

アンドロメダ編のあと、エターナル編が始まり未完で中断している筈ですが、ヤマトやハーロックをやたら引っ張りだすわ、メーテルはひたすら「そのうち、わかるわ」を繰り返すのみで、こちらは漫画として完全な駄作になってしまっています。
エターナル編に限れば0点クラスの出来。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-09-21 21:16:58] [修正:2010-09-27 10:21:55] [このレビューのURL]

PR


<<前の10件
12

銀河鉄道999と同じ作者の漫画

松本零士の情報をもっと見る

同年代の漫画

少年キングの情報をもっと見る