
新着レビュー
雑誌:「イブニング」の新着レビュー
1件~ 10件を表示/全334 件
7点 レッド最終章 あさま山荘の十日間 by s-fateさん
レッドシリーズの最終章、いわゆるあさま山荘事件の部分です。なんとトータルで13巻のうちたったの一巻です。立て篭もり犯を鉄球やら装甲車で追い詰めて突入、逮捕。その後のマンガでよく見られる「君達は完全に包 >>続きを読む
[2022-03-02 01:59:04]
7点 レッド 最後の60日 そしてあさま山荘へ by s-fateさん
あさま山荘事件への世論を決定づけた章です。それまで擁護に回った人もこの事件が発覚したあとは批判に回ったと言われます。すでに世界同時革命とやらの外へ向いた活動は諦めた本人らが言うところの敗北主義者の集団 >>続きを読む
[2022-03-02 02:02:26]
10点 劇画 長谷川伸シリーズ by Leonさん
三四郎をはじめとする小林作品のキャラが総出演する傑作時代劇劇画。 どのキャラも人間臭くて生き生きと演じ切れているのが素晴らしい。 また、コマ割りも絶妙で絵が大きくて台詞が少ないのに状況を あっと >>続きを読む
[2024-05-31 09:42:28]
登場人物がかっこいいです! ゾンビ君やサイコ君など、やっぱりヤンキー漫画にかっこいいあだ名は必須です! 内容はベタかもですが、ファッションヤンキーの私にはちょうど良かったです! >>続きを読む
[2021-10-31 17:00:13]
「探偵」と付いているが実際は三四郎達の大暴れが メインな作品。これまでのシリーズ同様三四郎と ゆかいな仲間たちが気持ちよく大暴れしてくれるので 読んでいて気持ちがいい。ギャグもテンポや間が 上 >>続きを読む
[2024-05-31 09:26:11]
何というか鼻もちならない料理漫画。 料理を食べただけで素材の産地を当てたりとか、 料理は褒めたのに器やインテリアにケチ付けまくったりとか、 知識の見せ方がひけらかしている感じが嫌い。 画は独特 >>続きを読む
[2024-05-30 22:06:42]
描き分けに難あれど画力あり、キャラと掛け合いに面白さあり、酒が中心ですが農業漫画で勉強になります。それでも頭打ちになってしまうのは、教科書のような情報の垂れ流しが読みにくいに尽きます。教授の長話をスル >>続きを読む
[2020-04-19 21:02:58]
初期の頃は面白い。 しかし、主人公のジミーが竜針に怒られて彫るのをやめた辺りから徐々に人徳者ぶる発言や行動が増える。 その為か、読んでいてストレスのたまる内容が多くなっていく。 長期 >>続きを読む
[2020-02-21 00:25:34]
これだけの傑作を生み出した作者が夭折したのが惜しまれる。 懐かしさだけではなく重い話が挿入されているのが良かった。 その暗さをグニャっとした絵柄が緩和しているのがいい。 平成時代の自分でも最後ま >>続きを読む
[2024-05-31 09:35:19]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m