
新着レビュー
雑誌:「イブニング」の新着レビュー
31件~ 40件を表示/全334 件
猟師兼漫画家の実録猟師漫画。これは一読の価値がある漫画でした。「これを捕まえて食べるのか」という普段では考えられないことを平然とやってます。そしてそれが美味しそうに楽しそうに見える不思議(たまに不味い >>続きを読む
[2016-07-20 04:29:01]
6点 よんでますよ、アザゼルさん。 by 朔太さん
ギャグとしては下ネタのオンパレードで、品格のカケラもない。 アザゼルの最低最悪な性格もあって、結構不愉快になる場面もある。 悪魔だから仕方ないとはいえ、仕事はできないのは勿論、不出来を必ず他人のせ >>続きを読む
[2016-04-17 18:02:08]
8点 CAPTAINアリス by gundam22vさん
知名度がほとんどない作品ですが、代表作「3×3EYES」に比べても劣らないどころか全10巻中だるみほぼなしで伏線めいたものは回収して、綺麗に終わるので読みやすさでは勝る作品。珍しい航空業界の事故回避を >>続きを読む
[2016-03-16 20:45:59]
修斗という(格闘技ファン以外には)マイナーな総合格闘技をテーマにした作品でありながら、一組の幼馴染の少年達のライバル関係や友情というテーマにもしっかりと向かい合い結論を出しました。 格闘のシーン >>続きを読む
[2016-03-15 23:32:47]
宝石使い(ジュエルマスター)という新しい分野の超能力を設定し、 宝石の種類で能力も異なるが、主人公のダイヤモンドがどうやら最強らしい。 単純な敵味方でもなく、当初敵だと思っていたジンは最愛の恋人に >>続きを読む
[2016-03-09 05:58:48]
キャラクターがしっかり立っていて、心理描写も丁寧で、セリフも熱い。 個人的に好きな線の太いポップな絵柄や、随所に感じられる作所の遊び心等、作者のこだわりも感じ取れます。 密度は濃い。 ただ、 >>続きを読む
[2016-02-20 22:07:13]
最終章が完結したことにより、この長く続いた作品が完全に終了したという事だと思っているのですが、もっと有名になっても良い作品だと思います。 漫画ですのでご都合主義な所もありますけど、それでも作者の >>続きを読む
[2016-01-14 22:39:44]
成仏できなかった幽霊の姿が見ることができるMAKOTOとのコラボレーションが新しい 設定です。彼のお蔭で推理の根拠が読者には明白になり、シナリオが上手く運べます。 作者郷田マモラには、大阪愛が相当 >>続きを読む
[2015-12-06 12:01:49]
あのエピソードは何処行っちゃったの?とかラストがいまいち、とかありますけど、 全編を通して主人公の人生の重量感を描くという点で成功しています。 そこらの漫画とは異質な重みなので、読む価値あります。 >>続きを読む
[2015-11-18 23:23:51]
作者の自殺が非常に惜しまれる。 小学校を舞台にした宗教漫画というのは斬新。 これからどうなるかが楽しみだったのに。 >>続きを読む
[2024-05-31 08:26:32]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m