
新着レビュー
11411件~ 11420件を表示/全35402 件
映画ではほんの触りしか触れておりませんのでまったく別物と考えてよいかと。 テーマは当時まだ目新しい感のあった環境破壊。なかなか考えさせられるものがあります。 >>続きを読む
[2011-07-11 16:39:25]
5点 機動警察パトレイバー by kamekameさん
5.5を付けたかった。間違いなく良作であり、読んで損はない。 キャラクターの設定がしっかりしていて、 色々な意味で非常に狭い範囲、世界で物語が進行していく。 急に人物が成長したり、後付け的に >>続きを読む
[2011-05-17 21:51:05]
たぶん最初は展開が早くない?と感じると思います。 でも読んでるうちにこの作品は付き合ってから色々と起こるタイプの漫画なのだと分かったので安心して読めています。 あと作品のゆるかわな雰囲気も可愛くて >>続きを読む
[2011-05-17 18:34:52]
6点 アライブ-最終進化的少年 by くろしびさん
謎めいた展開をするのかと思いきや、 能力バトルが中心の話の流れ。 結末へのストーリーの流れよりも、 奈美と太輔の掛け合いや、巻末の4コマパロディの方が おもしろかった。 たまに天然っ >>続きを読む
[2011-05-17 17:36:49]
元々こうの史代さんの描くあたたかい絵や昭和の庶民の生活風物詩満載の 作風が好きだったのですが、この作品はそのあたたかさと「長い道」で やってた実験的な漫画の作りとそして戦争の話が見事に融合した傑作 >>続きを読む
[2011-05-17 17:17:50]
4点 美少女戦士セーラームーン by くろしびさん
中学?高校ぐらいの頃はアニメなどで 月にかわっておしおきよ、のフレーズで大ヒット。 ゲームなども出ていた。 コミックの巻末によると世界展開もされていたようで。 当時はこれを見てると恥ずかし >>続きを読む
[2011-05-17 17:18:44]
6点 Yesterday,Yes a day by kikiさん
この作者の作品は大切なことをハッキリと明言させずに登場人物の 表情、目線、小さな文字での語りなどで読者に悟らせ想像させて読ませる 力量がすごいなぁと思うのですが、この作品が一番顕著にその特徴が >>続きを読む
[2011-06-05 13:35:29]
デリケートな問題を思春期から丁寧に描いててすごいなとは 思うのですが、作中でわりと色々と問題が起こったり、普通では ありそうでなさそうな展開がテンポよくくりだされたりしてるの ですが、私はあまり >>続きを読む
[2011-05-17 12:02:23]
最初は「これはうちの親の話!」というようなエピソード続出でした。 やはり長くなるとネタが散漫になるのが残念。 子供から大人まで安心して楽しめます。 >>続きを読む
[2011-05-16 22:32:06]
あちら系の話が好きなら一度は読まないと。 全体に流れる空気はとても雰囲気があって美しく、文学的。 オーギュのキャラが立ちまくりです。 私には正直、理解しかねる。 >>続きを読む
[2011-05-16 22:24:30]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m