
新着レビュー
11391件~ 11400件を表示/全35402 件
設定が面白いですね。ごっこ遊びをそのまま大人がやるとこうなります、という感じですかね。子供がごっこ遊びやると正義の味方は、なぜかいじめっ子がやってるってパターンありますよね。そんな感じです。話的には >>続きを読む
[2011-05-20 18:12:47]
5点 デュエル・マスターズ SAGA by s-fateさん
本家がすっかり長編モードに入って新規読者が入り込みづらくなった頃にここから入るのはアリだったかもしれない。また同じく本家がバトルに入ってコメ要素が薄らいだときにそっち方面が好きな人は逆にこちらのほ >>続きを読む
[2011-05-20 17:52:45]
最初の方は面白かった。 安定間もあったしギャグも笑えた。 だが今は勢いがない。 始めの方の勢いはどうした? キャラの人気とか考えて書いてるのがわかってしまう。 16巻あたりまでは本当 >>続きを読む
[2011-05-20 17:02:44]
話の流れがどうこうというよりは、各キャラがどういった人なのかに 重点を置いた作品。単行本のおまけページの小芝居がその象徴。 大体のキャラに詳細な性格設定と作中の位置づけがなされており、 それらが >>続きを読む
[2011-05-20 11:17:43]
面白いですよ。「当時の名作」って感じでしょーか。もはや古典。 そうゆう歴史的価値含めて「あぁ面白いなぁ」と思えた作品。 今の今読んだらもの足りなく感じる人が多いかなぁきっと。 >>続きを読む
[2011-05-23 00:15:20]
面白い! ただこの作品のラストってさ 捉え様によっちゃガッカリラスト(ジジィのこと)だよね 冷めた捉え方する人だと えっ、そんなオチ有り?って感じで そう思わせない処が作者の力量なんだろ >>続きを読む
[2011-05-19 22:37:45]
6点 ウダウダやってるヒマはねェ! by トラヴィスさん
単純に読みやすいですね。まだ荒削りですが気持ちのいいサッパリ展開で安心して読めます。 でも今となってはちょい古臭さもでてきたかな。 個人的にはフルアヘッドココよりこっち。 >>続きを読む
[2011-05-23 21:31:02]
とっても面白かったです。大当たり。 グロ耐性はあった方がいいでしょう。自分は全く気にならなかったですが。 題名の「シグルイ」は、武士道を体現したと言われる書物『葉隠』の一節、「武士道は死狂ひな >>続きを読む
[2011-05-23 21:40:46]
「ブラックジャック・・・」は現実世界との擦り合わせが出来ない主人公が 痛すぎて読めませんでした。 同じような救急を扱った曽田氏の「大吾」ではだんだん超人的、非現実的な事故のレスキューになり、や >>続きを読む
[2011-05-28 14:13:09]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m