
新着レビュー
雑誌:「週刊少年サンデー」の新着レビュー
1211件~ 1220件を表示/全2375 件
SFホラーで古典の名作です。テレビドラマにもなりました。 (テレビもなかなか良く出来ていたと思います。) 今でも思い出すのが食糧を見つけたシーン。透明の棚みたいなのに入っている食糧がどんなに叩いても >>続きを読む
[2009-08-04 19:49:07]
レースアクション(かな?)漫画。 「六三四の剣」の村上先生の作品です。先生の作品の中で唯一好きな漫画なんです。 この先生凄い真面目な感じです。とてもていねいな作画やお話作りをみてそう感じます。 でも >>続きを読む
[2009-08-03 21:14:13]
島本漫画は漫画を読みなれた人ほど面白いのでは、と最近思います。 最新作ではもう漫画を描くと言う事自体が笑いにされているようです。 この作品も主人公の戦い自体が、その漫画世界がパロディにされているのだ >>続きを読む
[2009-07-31 20:01:12]
勉強のできない主人公があらゆる手段でテストをカンニングしていくというムチャクチャな漫画です。 教育上たいへんよろしくないのですがその奮闘ぶりは見ていてとても楽しかったです。 もの凄い研究して創意工夫 >>続きを読む
[2009-07-30 19:13:34]
10点 魔王 JUVENILE REMIX by ニックさん
ちょっと少年誌って感じの漫画ではないですが作品をとおして、考えること、流されてはいけないことをこの漫画から学びました 最後は清々しいラストです 必死に生きた安藤兄弟の物語です >>続きを読む
[2009-07-28 22:03:38]
妖怪バトル漫画。超名作。 雪女のお話は泣かされました。作りのうまさはワンピースに匹敵すると思います。 ちょっと下らない巻末の読者サービスとかも似てるし・・・ 忘れたころに読み直してもまた楽しめる、い >>続きを読む
[2009-07-28 21:09:56]
感動、この漫画はこの一言にかぎります 熱くさせられます 個人的には師匠の漫画よりこのガッシュの方が好きです >>続きを読む
[2009-07-28 17:22:15]
ボクシング漫画。 私が漫画で泣いた最初の作品。親父死ぬなよ〜。 漫画で泣く事はめったにないのでかなり印象に残りました。 3巻くらいまでは絶対読んで欲しいかな。 主人公が世界王者になるまでの話でもち >>続きを読む
[2009-07-27 22:19:14]
アニメの冒頭とかでたまに「俺は高校生探偵工藤新一!ある日謎の男達に薬を飲まされ体が縮んで云々」みたいなナレーションが入りますが、この語りに数話分プラスした程度しか10数年に渡る連載においてストーリーの >>続きを読む
[2009-07-24 13:27:41]
8点 最強!都立あおい坂高校野球部 by へいぽーさん
画にかなり迫力がある点が良い。 最近では戦術面をがちがちに意識した野球マンガがトレンドだけど、少年誌のマンガというのもあり、ほどよい良いバランスになっていると感じた。 それよりもキャラクターの出来に力 >>続きを読む
[2009-07-24 03:22:51]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m