
新着レビュー
雑誌:「週刊少年サンデー」の新着レビュー
1231件~ 1240件を表示/全2373 件
作者が得意とする、試合を魅せるというよりはスポーツ哲学的な熱血バレー漫画。 内容もキャラも「メジャー」の方が好きですけどこちらも負けず劣らず王道を突っ走ってますね。 メジャーに無い、作品自体がピークな >>続きを読む
[2009-07-11 20:38:14]
<所持歴:無し。漫喫で読んだだけ> もはや、完成された「あだち充劇場」の何物でもない。 ・ベテラン作家ならではの安心して読める高い完成度=高評価 ・相変わらずのワンパターン・マンネリ=低 >>続きを読む
[2010-02-07 17:00:28]
子供に読ませるなといった、当時の大人の気持ちは良くわかる。 わかる歳になってしまったのかと思う。 漫画史上に残る、凄い作品である事は間違い無し。 >>続きを読む
[2009-07-09 22:24:58]
初めて読んだときはただただ衝撃的でしたね。SF作品でありながらホラー漫画家である作者の持ち味が存分に活かされ、人の生来の残酷さや理性を徐々に失い狂気に侵される過程、カルト集団の様相を呈する一グループの >>続きを読む
[2009-06-27 01:10:00]
4点 じゃじゃ馬グルーミン★UP! by みっちゃんさん
さわやかではあるが・・・ちょっと俺には会わなかった・・・でもストリーもそれなりにいいところがあったので、4点 >>続きを読む
[2009-06-22 21:59:15]
推理物は大好きだが、ちょっとこういうものはすぐに犯人が分かってしまって個人的にはつまらないです。個人的に犯人がすぐに分かってしまうので・・・ >>続きを読む
[2009-06-21 14:11:23]
『人の歯車はからからと互いを回し、 人生というサーカスを演じてゆくのかもしれませぬ。』 運命共同体=家族としてのサーカス。 妥協なき面白さを媒介とした観客との信頼関係。 人間に作り出 >>続きを読む
[2010-01-20 07:06:44]
これほどクダラナイと思ったマンガもなかったな。 でも実は結構楽しみにしていた 笑 いつの間にやら、終わってしまったが。。 >>続きを読む
[2009-06-17 13:38:04]
5点 最強!都立あおい坂高校野球部 by トトさん
ものすごく可もなく不可もなく・・・な野球マンガ。 野球シーンはそれなりに面白いものの、 カタルシスが弱いためか突き抜けた部分がない。。 ただ画は結構迫力があるためちょっと読む文にはOKです。 >>続きを読む
[2009-06-17 13:26:05]
序盤の勢いがクライマックスに近づくにつれてうすれてしまう。 真夜中のサーカスへの総攻撃が盛り上がらなかった時点で失敗作だった。 >>続きを読む
[2009-06-16 11:16:46]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m