
新着レビュー
12321件~ 12330件を表示/全35398 件
草野球のように、楽しむことを目的にやる野球は、最高に面白いです。 しかし、勝つためにやる野球も非常に面白いものです。 何故面白いかと言えば、頭を使うからです。 そんな「頭を使う」野球が、ここにあ >>続きを読む
[2011-03-04 17:39:02]
くだらないものって面白くないですけど、くだらな過ぎると笑っちゃうんですよね。 ボーボボは、後者でした。だから、ウケてたんだと思います。 しかし、『くだらな過ぎる』の線を一歩こえちゃうと、『わけわか >>続きを読む
[2011-03-06 18:06:43]
福本伸行という人は心理描写がもの凄く上手い。 人間に潜在された「奥底の本性」を見事に描き切っている。 賭博という枠に収まらない洗練された限定ジャンケンは手に汗握る展開だった。 文句無しの10点。 >>続きを読む
[2011-03-02 16:38:38]
前作センゴクはそこそこ楽しめたが、こちらは作者が暴走した駄作 面白そうな小エピソードの切り貼りで全体としてのストーリーの流れがさっぱり見えない。登場人物が多いのは仕方ないが書き込みをするキャラの >>続きを読む
[2011-03-02 16:20:48]
未来の話だけど、どちらかというと少し昔の田舎のような設定。 主人公の性格や周りの人々(田舎暮らしって感じ)などで 非常にほんわかした雰囲気で話が進んでいく。 特にすごい話があるわけでもないけ >>続きを読む
[2011-03-02 11:19:31]
読んだのは随分前になりますね。 面白いことは間違いない漫画です。バスケを題材にして、 スポコン臭を出さないでここまでやれた漫画は稀有だから こそ、今も評価されているのだと思います。 ただ、 >>続きを読む
[2011-03-02 09:00:22]
この作品は素晴らしい。泣けます。 特に前半は名作揃い。 ガロア、アーベルの話なんか涙なしでは読めません。 あと円谷の遺書を全部載せられた日にゃあ、 もう泣くしかないですがな。 後半あ >>続きを読む
[2011-03-01 21:29:41]
6点 みたむらくん by japaneseradishさん
駄目人間みたむらくんによる、ギャグっぽい漫画。 この作者の絵はとても上手いです。 描き分けができていて、魅力的な女性キャラが多数登場。 時間を置きながら暇つぶしするように読めば結構楽しめました。 >>続きを読む
[2011-03-01 21:21:22]
4点 あたらしい朝 by japaneseradishさん
終わらせたというような完結。 艦船や歴史背景の説明はおもしろかった。 作者を知らない方は最初にとらないほうがよい作品 だと思います。 >>続きを読む
[2011-03-01 21:14:19]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m