
新着レビュー
15191件~ 15200件を表示/全35402 件
日常とちょっとずれた世界のお話。 基本SFちっくなバトル主体のマンガです。 敵味方のキャラクターの見せ方がとてもよいと思います。 ただ、途中で出てきた設定のおかげで、 命の緊迫感が薄れてしまっ >>続きを読む
[2010-07-28 20:32:56]
6点 GetBackers奪還屋 by kamekameさん
採点が4点未満ということはないと思いレビュー。 個人的にはこの平均点に組織的な悪意すら感じる。 言われているほど絵が見難いとも思わないし、 設定が漫画として破綻しているとも感じない。 定番 >>続きを読む
[2010-07-28 01:09:38]
五十嵐大介さんの漫画は前から好きだったのですが、この作品で改めて圧倒的な世界観を見せつけられました。この作品は特に読者に対するメッセージ性が強いと思います。 >>続きを読む
[2010-07-27 21:21:28]
17巻にも及んだ「クロスゲーム」です。 あだち作品で野球が題材とされる際は「甲子園」は目標であって、話の終局であるわけです。 なので、決して「甲子園に行ってからの試合内容」は描かれることはあり >>続きを読む
[2010-07-27 20:58:14]
8点 世紀末リーダー伝たけし! by ノゲイラさん
確かに、バトルは少し物足りない箇所も少しあるかもしれないですね。 ただ、この漫画はギャグが面白すぎる。 今まで読んだギャグ漫画の中で一番面白いと思っています。 ちなみに、僕はボブ石井が大 >>続きを読む
[2010-07-27 20:03:16]
たとえば”寄生獣”なんかはストーリーもさることながら、メッセージ性が強く作品としての価値が高いものだとおもいます。 しかし、スラムダンクはもう理屈抜きでとにかく面白いです。 読んでいくうちにか >>続きを読む
[2010-07-27 19:59:27]
読んでいて”なんだこりゃ”と思う箇所が多々あります。 怪虫を倒すための罠とか絶対子供じゃ作れないでしょ笑 あと、富士山の方まで歩いてすぐに行けたり、大友くんが犯人だっての告白してすぐに仲直りできた >>続きを読む
[2010-07-27 19:51:54]
短いし、あまり特徴もなく感想があまりないです。 漫画とはいえ、血の繋がっていないという兄妹っていうのが 多過ぎ。でもそれで好きになってる理由もよくわからないまま。 連れ子とかは実際多くて >>続きを読む
[2010-08-04 14:26:50]
5点 あい・ひめ〜愛と秘めごと〜 by くろしびさん
かなりベタベタな恋愛漫画なので、 鼻につく人はつまらないかもしれません。 短いこともあり、あまり波乱万丈もなくべたべたです。 気になったのが女性でもこういう女の子をヒロインにするのって、 >>続きを読む
[2010-08-04 14:29:19]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m