
新着レビュー
15851件~ 15860件を表示/全35402 件
思っていた以上に面白く、最後まで一気に読みました ギャンブルにおける駆け引きの雰囲気の出し方は非常に良く、このゲームはこういう駆け引きがあるんだなぁと知ることもでき、実際にやってみたくなりました >>続きを読む
[2010-06-08 23:02:44]
最近やたら注目されていたので読んでみました‥‥‥熱量ぱねぇ、カルタぱねぇ、この漫画ぱねぇって感じです。しかしカルタでここまで面白いものを書かれるとね高評価にもなりますよ。間違いなく今少女漫画で一番熱い >>続きを読む
[2011-03-30 08:38:27]
民主主義はもういらない あなたのための全体主義 国民クイズは、国政にあなたの意見を反映させる唯一の手段。 優勝者の望みは国策となり、日本国政府がその威信をかけて叶えさせる。 どんな願いでも構 >>続きを読む
[2010-06-07 21:33:00]
妖怪版めぞん一刻。 何を言っているのかわからないかもしれないので、もう1回言いますと、 妖怪版のめぞん一刻(を目指したであろう作品)です。 つまり、美人で優しい管理人とボロアパート、管理人につら >>続きを読む
[2010-06-07 20:52:49]
デビルマンに影響を受けた漫画家達が自分達のデビルマンを描き集まった。 本人(豪ちゃん)ももちろん参加している。ファンのコレクションと言うにはあまりにも豪華。 デビルマンフリーク江川達也や永井豪の分 >>続きを読む
[2010-06-07 03:16:46]
5点 迷い猫オーバーラン! by ITSUKIさん
原作未読。 原作ライトノベルはアニメ化する程の人気があるにも関わらず、 作画の矢吹先生の漫画世界に既に取り込まれつつあるなんとも不思議な「漫画版」です。 何しろ「To LOVEる」のキャ >>続きを読む
[2010-06-06 23:50:12]
人間の真実はこれだとテーブルの上に排泄物を置くような趣味の悪さを感じます。この漫画を最初から最後まで、満喫でとはいえ読んでしまった若い自分というものを情けなく思いますし、自分という人間の程度を思い知ら >>続きを読む
[2010-06-06 17:24:01]
青年だった頃の三浦健太郎にとっては、きっとまさにはまり作だったとおもうんですが、やはりなんだって物事には賞味期限というものがあると思うんですよ。もう何を伝えたいのかどう終わらせたいのか本人にもよく解っ >>続きを読む
[2010-06-06 17:23:34]
会長 島耕作がギャグでもなく近くなって来ましたね(笑)上を目指すサラリーマン必読のまんがですよ、きっと。ゴルゴ13とかもそうですが、よく勉強してるんだろうなあと感心してしまいます。気休めが必要な時に読 >>続きを読む
[2010-06-06 17:20:52]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m