
新着レビュー
雑誌:「ビッグコミックスピリッツ」の新着レビュー
1641件~ 1650件を表示/全1781 件
皆さん、気づくのが遅すぎます。 私はとうの昔に気づいていました。 人からもらった手作りおにぎりに目の前で採点する男。 うまい飯を作れと嫁さん死なせた男。 この二人を軸にして進んでく物語がどうなるかを。 >>続きを読む
[2005-12-16 19:49:45]
9点 サルでも描ける漫画教室 by American418さん
漫画の書き方や、ペンネームの付け方から、作品の終わらせ方 (打ち切り含む)や、打ち切り漫画家の末路等を パロディ的に、おかしく面白く書いたギャグ漫画。 この漫画は、漫画のことを知っていれば知っている >>続きを読む
[2005-12-13 08:55:36]
いつ読んでもおもしろくてつい何度も手にしてしまいます。 哀愁や人生哲学をさりげなく含めたギャグや展開があったりして、ただのギャグ漫画では終わってないところもポイント高し。 あと本編に関係ない部分の細 >>続きを読む
[2005-12-12 02:44:41]
「強く、儚く、果てしなく!」 まさにその通り、すべてを言い得ています。 破綻も荒れも気にならないぐらいの存在感は圧倒的。 >>続きを読む
[2005-12-12 02:42:06]
7点 ボーイズ・オン・ザ・ラン by ごまあぶらさん
あつい!! 物語が意外性を見せ続けているのでいつまでも飽きません。 まず、主人公がいいですね。 負け組みではないけど、まったく勝ってない。 つまり、勝負してないんです。 そんな彼の勝負の話。 ヒロイン >>続きを読む
[2007-11-22 00:25:50]
何が主体なのか見えない。 それが連載開始当初の感想でした。 描写がうまく、さらにはぐらかしもうまいのでずっと読み続けていますが、メインは何なのかずっとわからないままでした。 タカコサマを見ていきたいっ >>続きを読む
[2005-12-10 19:11:08]
いわずもがなラブコメの金字塔。 五代君と響子さんを応援し感情移入して読んでいた人なら 最終巻のあのセリフに涙腺を刺激されたことであろう。 今読み返して多少時代を感じさせるものはありますが それを超え >>続きを読む
[2006-03-18 21:15:43]
作者は主人公よりもヒロインが描きたくて描きたくて 仕方なかったんだと思う。自分の脳内聖母の 心境とか行動とか生活とか。 作者が自分の聖母(ヒロイン)を際立たせたいがために 主人公を酷く、というかヒロイ >>続きを読む
[2005-12-07 11:34:04]
最初の主人公などの少年時代〜海軍時代までは成長が書かれていて面白かったけど、それ以降がタイトルにそって戦争っぽくなって主人公があんまり出てこなくなるので面白くないです。 >>続きを読む
[2005-12-04 19:28:02]
シュールを飛び越してしまいました。 この漫画のジャンルは?って言われたら 「伝染るんです」って答えても良いレベル。 素晴らしいですよ。是非読んでみてください。 >>続きを読む
[2005-11-25 16:55:32]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m