
新着レビュー
雑誌:「ビッグコミックスピリッツ」の新着レビュー
1661件~ 1670件を表示/全1781 件
独特の設定と、絵柄が合っていて良かったんですけど、それも前半だけ ですね。後半はマンネリ化してきて、そんで そこからの脱却しようと 話の展開を変えたのも失敗しちゃって最後の方は泥沼って感じでしたね。 >>続きを読む
[2005-10-18 17:37:36]
7点 ピンポン by lemonlemon☆さん
スポーツ漫画を扱う上で大事なことがある。 それは『その漫画を読んでそのスポーツをやりたくなる』かどうかということ。 もちろんそれは絶対ではないが、せっかく卓球というなかなか扱われないスポーツを扱ってい >>続きを読む
[2005-10-06 01:07:05]
最初にこの漫画を手にとったとき、絵も古いし、文庫本して10巻という量、本当に読みきれるかどうか不安でした。 しかしそんな不安はすぐに消え、忽ち一刻館の世界に夢中になりました。一刻館に住むキャラクターは >>続きを読む
[2005-10-04 03:38:14]
少し地味で一見さんが引き込まれにくい感じが残念ですが、 岩明均らしい良作だと思います。 「よそよそしい空気」の表現が好きです。 謎解きとしても楽しめますし読む価値アリです。 >>続きを読む
[2005-09-23 00:51:42]
設定やスト−リーといった部分はかなり面白いです。ただちょっと分かりにくいですね。 今の時点で言う事じゃないのかもしれませんが。 >>続きを読む
[2005-09-22 15:15:07]
絵で敬遠している方も多いと思いますが、読んでみるとグイグイ 引き込まれる傑作です。 登場人物が誰も彼もがどこかキレた感じなのが好きです。 自分はどこかジョジョのキャラクター(のキレっぷり)に似た感 >>続きを読む
[2005-09-18 23:55:59]
1点 最終兵器彼女 by American418さん
凄い好きか、それとも嫌悪してたまらない位嫌いか、 両極端とも言える作品。(自分は嫌いだった) 普通の女子高生が突如として 最終兵器になって人をバンバン殺しまくるとか、 有り得ない位にずば抜けた科学力 >>続きを読む
[2006-09-24 13:48:40]
橋田壽賀子並みに台詞が長い漫画。「それは言わない約束」なんでしょうが、何ゆえあんな瀕死状態の人間がああも饒舌に喋っていられるのか。「もう死んだかな?」と思ってページをめくってみると、まだ喋っているとき >>続きを読む
[2006-03-18 16:47:50]
捜し回ってやっと読めた作品なのですが………… 非の打ち所が見つかりません。 細かい心理描写、独自の絵柄、魅力的なキャラクターとその絶妙なかけあい、試合の臨場感、 迫力ある構図、異質なセリフ回し、妙な >>続きを読む
[2005-09-11 00:17:51]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m