
新着レビュー
雑誌:「週刊少年サンデー」の新着レビュー
1721件~ 1730件を表示/全2376 件
前作が割と良かった作者の次回作だっただけに、ある程度の期待をしていたのですが、はっきり言って面白くありませんでした。 正直、第1話から「あれっ!?」という感じがし、その後10話辺りから全く読まなくな >>続きを読む
[2008-02-03 20:32:34]
2巻から薦める漫画です。とりあえず何も考えずに2巻を読んでもらって、それで面白かったらその前の1巻や、その後の3巻を読んで欲しい。そういう漫画です。 しかしそれには理由があり、1巻の内容に品が無さ過 >>続きを読む
[2008-02-03 20:18:30]
前半はかなり面白かった!! ねずみ怖ぇ・・・。 ただ、後半はグダグダ。。 この漫画は、古本屋で前半の部分をコンビニコミックを買って楽しむのがベスト。 >>続きを読む
[2008-01-29 16:45:16]
バレーしててもしてなくても十分読めると思います。 僕はしてましたが、 主役がレシーバーで共感が持てた。 試合も面白いし、 友達や先輩達もいいキャラしてます。 でも最終回のあの展開は・・・ ネタで >>続きを読む
[2008-01-29 16:36:07]
この作者の作品は相変わらず人間関係が面白い。 作動部の部長は素敵なキャラだ。 とは言うものの、様子見。 >>続きを読む
[2008-01-29 16:30:32]
所々で面白いところはあるんですが、 それ以外の場所が少し微妙です。 巻を追うにつれて面白さが減っている気もします >>続きを読む
[2008-01-28 23:49:54]
野球のイロハもわからない主人公真田一球。 そこで素人なりに考えて飛び出す仰天プレー。 「野球」というものの常識を覆されて皆があっけにとられる姿は読んでいて痛快です。 まさに野球で「一休さん」をやって >>続きを読む
[2008-03-14 13:57:19]
絵さえ見慣れれば万人に勧められる漫画だと思う。 主人公の二人を含め登場するキャラの一人一人が 目茶苦茶魅力的で、引き込まれます。 終盤の物凄さはもはや説明不要(笑) >>続きを読む
[2008-01-28 04:49:12]
本誌での結末が、あまりに尻切れトンボだったため、正直言って正当な評価が出来る作品ではありません。と言うよりも、この作品自体、正当な評価をする事が出来ません。 なぜなら、端的に言ってあまりにも勢いまか >>続きを読む
[2008-01-26 22:22:27]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m