
新着レビュー
雑誌:「週刊少年サンデー」の新着レビュー
1811件~ 1820件を表示/全2376 件
名前だけ聞いたときは何かほのぼのとしたものだと勘違いしてました。 が、いざ読んでみると最高に一言。 少年漫画の王道を挙げろといわれたら初めにこの作品を挙げると思います。 読んでる間は熱が冷めません。ど >>続きを読む
[2007-08-02 11:08:15]
「帯ギュ」よりかは数段落ちるがこちらもなかなかの出来。 何より競艇というジャンルを切り開いた功績は大きいと思うし、こういうチャレンジャースピリットは買いたい。 あとは個人的に青島が好きだったので一点プ >>続きを読む
[2007-07-27 05:15:33]
減点方式で採点するとほとんど満点に近い点数しかつけようがない。 キャラ立てして、ライバル出して、練習して、試合して、勝利する。しかもコメディパートもきっちり笑える。 本当に卒がなくて、優等生的に面白い >>続きを読む
[2007-07-27 05:09:15]
この手の漫画はネタが濃くなればなるほど 書き手と読者の距離が縮まり、共同意識のようなものが生まれる。 巻末の読者コーナーの盛り上がりに顕著。 チタンやウミの「お約束」も更に閉鎖性に拍車をかける。 そ >>続きを読む
[2007-07-26 17:04:41]
安永航一郎はギャグ漫画家だ。 しかし、だからと言ってギャグで笑うのではない。 下ネタもあるが基本的には誰にでも分かりやすい質の、古めの笑いだ。 だからギャグでは笑わない。 じゃあ何が魅力かというと、 >>続きを読む
[2007-07-26 16:52:17]
ただただ、SFチックな部分が好きです。 内容の薄い漫画かもしれないけど、 ただただ、SFチックな部分が好きです。 確かに、内容の薄い漫画かもしれないけど、 ただただ、SFチックな部分が好きです。 何度 >>続きを読む
[2007-07-25 00:48:44]
普通に良い漫画 主人公チームの一人一人に 個性があり見せ場がありと 本当にしっかり考えて書いてるのが 伝わってくるよう ちょっと画風が古いので 敬遠してる人もいるかもしれないけど 読んでみて損はし >>続きを読む
[2007-07-21 00:37:49]
全巻読んだわけでなく、昔学校で友人が持ってきたのを借りてよんだくらいですがかなり笑いました。 一番覚えているのが今井が三橋の策略で廃ビルに閉じ込められる話。 ツボに入りすぎて腹筋が痛くなりました。 >>続きを読む
[2007-07-19 03:58:58]
モンキーターンよりも熱い! 作中にもこういう表現がありましたが、二度とは戻れない一瞬一瞬に賭ける花火のような青春を、回顧主義に陥ることなく最後まで描ききっている。 こういう時間が永遠に続けばいいな >>続きを読む
[2007-07-18 03:38:14]
7点 H2 by souldriverさん
リアルタイムで読んでたはじめてのあだち充作品だったので思い入れはそれなりにある。 野球マンガというよりは恋愛色が強いけど、野球の描写も要所は押さえてある。登場人物がみんなあっさりしすぎてるからあくまで >>続きを読む
[2007-07-11 23:18:03]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m