
新着レビュー
20791件~ 20800件を表示/全35402 件
発想の奇抜さやめくるめく謎の展開は楳図かずおにも匹敵するものがある。世界観のダークさは「ベルセルク」にも似るが、雰囲気は真逆でコミカルかつ人間臭い作風。キャラクターの造形の親しみやすさのおかげでファン >>続きを読む
[2018-09-13 20:17:12]
7点 とある科学の超電磁砲 by そうすけさん
原作既読。 オリジナル要素も多く、一回読んだあとだとこっちのほうが楽しめる。 しかし本編より外伝の方が人気高いってどうなんだおい。 >>続きを読む
[2009-06-08 06:13:05]
死人よみがえりもの。ホラーではなくどちらかといえばコメディ。 この人が描くラブコメにはなにがしか特殊な要素がある気がする。 お笑いコンビの話には不覚にも視界がぼやけそうになった。 >>続きを読む
[2009-06-08 06:06:03]
可も無く不可も無いラブコメ。とりあえず雑誌で読んでるけど、わざわざ単行本で読み返すことはないかな、きっと。 >>続きを読む
[2009-06-08 06:00:30]
「育児」といえばほのぼのとした幸せいっぱいのイメージだが、これはその逆方向に全力で突っ走ってる。「幸福」なんてどこにもなくてあるのはただ徒労、挫折、絶望。 まだ序盤、育児の苦悩だけで物語はまだ動いてい >>続きを読む
[2009-06-08 05:50:45]
(ハチワン→エアマス→谷仮面と遡って読んでみて) 正直、柴田ヨクサル独特の演出力というかパワー感に関しては、ハチワン>エアマス>>谷仮面と言わざるをえない。何より、谷仮面連載当時は絵がまとまりすぎて >>続きを読む
[2009-06-07 22:59:12]
この神秘的な世界観を描き出せるのはこの作者だけだろう。 海の描き方を何パターンも持っているのは凄い。 >>続きを読む
[2009-06-07 22:28:52]
一回全部読んでからもう一回ゆっくり読み直しました。 二回目に読んだ時はひとつひとつの話の無駄のなさに感動しました。 作者が精魂こめて作ったんだとわかります。だって鳥肌が立つ。 そして3巻とい >>続きを読む
[2011-01-18 02:01:08]
3点 夜桜四重奏〜ヨザクラカルテット〜 by カメ田さん
内容は2巻あたりで読むのがきつくなりすぐに売ってしまったので覚えてません。そんなレベルです。 画集的意味で買い集めるほどに好きな絵ではなかったので売りましたが、絵はうまいです。 絵を愛で、キャラを愛 >>続きを読む
[2009-06-07 20:56:57]
7点 GIANT KILLING by DEIMOSさん
サッカーの楽しみ方を再認させてくれる、全称視点サッカー漫画。 近年、サッカーといえば欧州サッカーがとりあげられ、Jリーグ人気は低迷しているといえる。しかし、欧州であろうとJリーグであろうと、J2であ >>続きを読む
[2009-06-07 08:32:06]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m