
新着レビュー
23801件~ 23810件を表示/全35386 件
哀愁漂う、超長距離恋愛のお話。 うーん。淡白。淡白なことに加えて、話が薄っぺらく感じた。心が少し荒んで、何かを抑圧しながら生きている私には、響いてくるものが小さかった。思春期の少年少女が読むには最 >>続きを読む
[2008-10-16 21:41:46]
5点 黒博物館 スプリンガルド by 右から左へ。さん
ブック・○フで見かけたので読んでみた。藤田和日郎の漫画は読んだことがないので、初期の頃の短編集かと思って読んでいたのだが、最近の作品だと知ってびっくり。 どこかで見たような話なんだが、温かみのある >>続きを読む
[2008-10-16 20:47:29]
7点 パイナップルARMY by Sealさん
おそらくMASTERキートンの原型となった作品だと思うが、こちらもなかなか良い。 基本的に一話完結で読みやすい。 MASTERキートンを未読の方はこちらを先に読むといいかもしれません。 >>続きを読む
[2008-10-16 20:18:35]
8点 MASTERキートン by Sealさん
久々に本棚の奥から引っ張り出して見た。 やっぱり面白い。 浦沢漫画の中では一番好き。 人物設定が面白いし、ストーリーも比較的分かり易い。 独特の淡々とした味があるが、時には淡白に感じることも。 >>続きを読む
[2008-10-16 20:13:50]
6点 スティール・ボール・ラン by 右から左へ。さん
ジョジョの真の魅力にたどり着くことは難しい、とあらためて実感させられた漫画。 作品のバランス感覚は、さすがはベテランの荒木比呂彦だなと感じさせられた。敵、味方を問わない魅力的なキャラクターとうまい >>続きを読む
[2008-11-02 17:46:25]
ソクラテスの話がいいという評判が気になったので読んでみた。 なるほど、興味深い。 人間の嫌な部分といい部分、人間の複雑な性質が、色々な話の中に織り込まれるようにして描かれている。オペラを観た後の >>続きを読む
[2008-10-24 15:21:50]
20巻まで読了。最後のほうは何とか読んだ。 独特の世界観。わけのわからない状況下での戦闘。敵のイカレ具合がいい。どこにでもいそうな脇役も描けている。青年誌ってことで、派手な戦闘、エロいシーンがうま >>続きを読む
[2008-10-15 22:56:47]
ある種の一発芸的な面白さの漫画。 発想はいいと思う。ネタも毎回手が込んでるし、作者の発想力に万歳、って感じ。個人的には少数決の話が一番面白かったかな。こういうネタをぽんぽん思いつくのは、ONE O >>続きを読む
[2008-10-15 19:32:27]
まずは50巻以上続くにも関わらず一定の水準を一度も下回らないことに大きな評価ができると思う。 この漫画は偉大なる航路を中心に置いたことで見事に力のインフレを成功させた典型。 最初にどんどん敵が強く >>続きを読む
[2008-10-15 19:01:05]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m