
新着レビュー
23841件~ 23850件を表示/全35386 件
熱くて、青臭くて、読むと疲れる漫画。こういった作品を描くことのできる女性漫画家は稀だ。いや描こうとする、といったほうが正しいか。いずれにせよ、最近の漫画には希薄な傾向を持った漫画である。 刃の切っ >>続きを読む
[2008-10-23 11:36:52]
話の内容を説明する必要もないほど、社会的に影響を与えた漫画。バスケ部の人は、この漫画に影響を受けてバスケットボールを始めた人が多かった。国民へのバスケットボールの認知度をあげるほどの影響を与えた。 >>続きを読む
[2008-11-01 19:52:14]
7点 バジリスク-甲賀忍法帖 by Mikky-Dさん
私は好きでした。ちなみに原作は読んでいません。 掘ればよく育ちそうなキャラクター達が登場してはすぐ死んでいき5巻で終わりというのは、ぐだぐだと続いているような漫画が多い中、逆に爽快です。 結局 >>続きを読む
[2008-10-13 04:06:44]
作者のストーリーテラーとしての高い能力がやはり感じられる作品。 寄生獣ほど強いものではありませんが、この作品においても、個々あるいは集団としてのアイデンティティの問題について、訴えかけてくるもの >>続きを読む
[2008-10-13 03:27:04]
5点 ろくでなしBLUES by Mikky-Dさん
不良モノ少年漫画の王道と言えるのでは。 他の類似漫画と同じように、基本的には、シリアスなバトルシリーズ→ギャグ含むショートストーリー→新シリーズ→・・・と繰り返します。当然、「熱い」友情と恋を織 >>続きを読む
[2008-10-13 03:17:52]
実在したとされる人物や、史実をある程度踏まえつつ、多くは作者の創作の中ストーリーが展開される(エウメネスについて、現代に多くは伝わっていないためでもあるでしょう)。 現在連載中ですが、また一つ岩 >>続きを読む
[2008-10-13 03:00:46]
もうしょっぱなから強烈にエログロ! しかもロリ、ショタ、両性具有など性的な嗜好も偏っているので 二次アダルト方面に免疫が無いとかなりキツい。 他人に勧めにくいというか、これを読んでると知られたら確実に >>続きを読む
[2008-10-13 01:00:50]
この作品は「出会いと別れ」をとても強調している作品だと思います。 良い魔物、悪い魔物、みんなそれぞれの本の持ち主と出会い、そして別れていきます。 皆、別れる時はパートナーとの別れを悲しみます。 私 >>続きを読む
[2008-10-12 23:33:05]
10点 ヨコハマ買い出し紀行 by darksouruさん
先ほど読み終わりました。。。 素晴らしいですね。 一巻から一気に読んでしまいましたが、ゆっくり一巻ずつ読んでいきたかったと思える作品です。 この漫画のお話は起伏がありません。 一巻から最終巻までず >>続きを読む
[2008-10-12 23:19:38]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m