
新着レビュー
23861件~ 23870件を表示/全35386 件
2巻まで読了により改訂。足繁く古本屋に通い続けてようやく2巻を発見。2巻まで読んで思ったのだが、この作品はある程度まとまった分量がたまってから読んだ方が面白いかもしれない。 2時間の怪奇物のドラマ >>続きを読む
[2008-10-22 18:15:49]
5点 こちら葛飾区亀有公園前派出所 by (<<@>>)さん
1巻〜30巻 色々な登場人物がハチャメチャ。 両津が人間離れしていて面白い。 31〜60巻 ちょっと作風が今に近い感じ。 過激さがちょっと減ったと思う。 61〜90巻 作風は今とほぼ同じ。 過激さは死 >>続きを読む
[2008-10-12 12:17:12]
9点 ギャグマンガ日和 by (<<@>>)さん
面白い。ギャグ漫画で本気で笑うなんて 初めてでしたよ。画力は低いですけど その作風とギャグがマッチしていて よかったですね。毎回世界観、キャラクターが 変わるため不思議と呼んでて飽きません。 ギャグマ >>続きを読む
[2008-10-12 12:05:59]
4点 P2!-let’s Play Pingpong!- by (<<@>>)さん
試合が面白いと感じない。 ただ練習やキャラの心情等は 結構うまくかけていて面白く 読めました。試合に魅力を 感じさせるように描けば 面白くなってたと思います。 >>続きを読む
[2008-10-12 12:00:49]
0点 To LOVEる-とらぶる- by (<<@>>)さん
漫画ってこんなきわどいものを 描くためにできたんじゃないでしょ。 手塚治虫や漫画の基礎を築いた人に謝れって感じ。 エロを投入することは悪くはないんだけど エロで人気を釣る行為は最低だと 思います。ひと >>続きを読む
[2008-10-11 23:33:54]
3点 家庭教師ヒットマンREBORN! by (<<@>>)さん
なんか男だして人気獲得してる感じ。 バトル編が始まってからは少しは 面白いかな。。。と思ったけど ネタが尽きたのか微妙な設定を投入 しまくっている感じです。 キャラで人気獲得ってズルいと 思わされまし >>続きを読む
[2008-10-11 23:28:39]
7点 DEATH NOTE by (<<@>>)さん
L編はとても面白かったです。 推理小説、推理漫画を読んでいなかった 自分でもトリック、心理戦がとても楽しく 思えました。でもL編は人を引き込む知能戦が あったのにニアメロ編になってから読むことが 面倒 >>続きを読む
[2008-10-11 23:23:51]
7点 機動警察パトレイバー by 右から左へ。さん
読んでいて安定感を感じる漫画。 他のレビュアーの述べるとおり、ロボットによる戦闘がメインの漫画ではなく、むしろ話の中心は、隊員たちのごく普通の日常であり、それらが軽やかに描かれている。 話は和や >>続きを読む
[2008-10-12 11:52:50]
現代マンガにおける、ファインアート系表現の極致ともいえる作品。 主たるテーマは、形而上的存在の描出か。 言語ツールでは表現し得ないものを、マンガという媒体で描き出さんとする作者の力量は感服に値する。 >>続きを読む
[2008-10-11 22:04:02]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m