
新着レビュー
雑誌:「ビッグコミックオリジナル」の新着レビュー
291件~ 300件を表示/全424 件
(短い部分での)話の演出とか構成は凄く丁寧だし面白かった。 後半に風呂敷を広げてきてちょっと雑になった感じはあったがそれでも勢いで一気に読めた。 ただ結局何がしたかったのかがよく分からなかった。 人の >>続きを読む
[2008-06-09 23:26:55]
基本的に一話完結でまとめられたオムニバス形式のSF短編集。 単に土台となっているSFに限らず生物、医生理、歴史、果ては宗教哲学に至るまで 非常に幅広いジャンルの知識を取り入れて、ショートショートとして >>続きを読む
[2008-08-09 14:12:22]
以前1巻だけ読んだことがありました。 ヨハンの顔が趣味ではなかったので、読むのをやめました(マテ きれいな顔の青年。 のはずなんですが、浦沢さんはきれいな男の人を描くのがニガテなのかな(笑 ___ >>続きを読む
[2008-05-23 14:31:50]
8点 岳 by souldriverさん
毎年のように報道される冬山の遭難者のニュースを見て、「なんでこんなバカげた危険を冒す人間が後を絶たないんだろう…」と思ったことはないだろうか。僕もその一人だった。 この漫画はそんな疑問に対する答えの一 >>続きを読む
[2008-05-20 12:08:08]
賛否両論ありますが普通におもしろいです。 ミステリアスな面だけじゃなく人の愛が所々に垣間見える名作ですね。 浦沢先生の物語構成はほんとすごいとこの漫画を通し改めて感じました。 続きが気になる漫画が >>続きを読む
[2008-05-06 01:45:35]
6点 パイナップルARMY by ちょうあんさん
暇な時ちょくちょく読んでいるのでやはり面白いんだろう ただ一話完結物があまり好きではないのでこの点数 これがきっかけで中学か高校かの時、空気銃買ってみた ライフル型で物騒だったので布団の中に隠してお >>続きを読む
[2008-04-20 17:50:49]
読み返したのももはや何回目か分からないが、ここまで来てまた新しい発見があった事に驚愕した。 ほとんど少年マンガしか読んだ事無い頃に、はじめて読んで以来、何度読んだか分からない。 未だに読んでるときの緊 >>続きを読む
[2008-04-12 01:00:18]
私はオッサンと呼ばれる年ではないが、なぜか黒沢のやることが理解でき、共感してしまう。ラストですが、「黒沢の人生はこれくらいのものでした」ってことを伝えたかったのではないかと。私は特に不満を持ちません。 >>続きを読む
[2008-04-07 22:26:28]
7点 MASTERキートン by bobiさん
面白い話とそうではない話がある。人によっては読むのに時間がかかるかもしれない。最終巻は面白かった。20世紀少年よりは断然好き。 >>続きを読む
[2008-04-06 01:15:30]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m