
新着レビュー
雑誌:「ビッグコミックオリジナル」の新着レビュー
321件~ 330件を表示/全424 件
なんか無性に笑えてしまった…。 それでいて熱い場面ではしっかり熱くなれるのは素晴らしい。 ラストはあっさりしすぎな気もするけど、あれで良かったんじゃないかな。 >>続きを読む
[2007-10-31 21:56:32]
山岳救助漫画なのだが、新人とは思えないほど一話一話のクオリティーが高い。何の装飾もなく描かれる遭難者たちは、あるときは救出され、またあるときは間に合わず死んでしまう。 助かるか、死んでしまうかの >>続きを読む
[2011-09-01 15:33:03]
この作品を鉄腕アトムとして見てはいけない。原作は鉄腕アトムだったかもしれないが、この作品は既に浦沢作品のPLUTOだ。原作をリスペクトし、しかしそのまま描くのではなく非常に大胆なアレンジを加えた結果、 >>続きを読む
[2007-08-31 07:06:45]
6点 あぶさん by souldriverさん
人情味溢れるエピソードの数々に、酒にまつわる古今東西の小話が面白い。 野球がまだ純粋なエンターテイメントの地位を保っていた古き良き昭和の空気を感じることができた。主人公の位置が「代打」っていうところも >>続きを読む
[2007-08-20 12:26:59]
謎に始まり、それがまだ解決されない間にまた謎が増えるように進むストーリーに、常にドキドキさせられる点、そして一話一話に感動、興奮させられる点はさすがに浦沢作品だと思う。 絵にしてもストーリーにしても、 >>続きを読む
[2007-08-11 16:50:55]
漫画の領域を超えたシナリオだと思う。 けれどラストの謎が謎のまま、そこは惜しいけど。 トータルで10点付けられます。 >>続きを読む
[2007-08-10 23:51:03]
浦沢直樹風、手塚治虫。 原作を読むと違いがよくわかるのだが、序盤から伏線や謎のオンパレード。(原作は1巻だけだから違うのは当然だが)相変わらず続けて読みたくなってくる作風だ。浦沢先生は序盤の物語の作 >>続きを読む
[2007-07-27 01:08:17]
10点 最強伝説黒沢 by honshimejiさん
話のテンポがとても良い。 また、黒沢に感情移入してしまう自分は確実にオトナになってきているのだなぁとしみじみしてしまった。 >>続きを読む
[2007-07-10 01:48:16]
8点 MASTERキートン by ytさん
21世紀少年でこの作者が大嫌いになった。 そのため、この作品に手を出す気にはなれなかったけど、 これだけ評価されてるなら、、、と思いしぶしぶ購入。 お、面白い…。 見直したかも。 や、21世紀少年 >>続きを読む
[2007-07-09 03:26:02]
7点 最強伝説黒沢 by souldriverさん
一人のしがないおっさんの生き様をここまでコミカルにできるのはさすがといったところ。なんでこの人はこんなにダメ人間を描くのが上手いんだろう。 冷静に考えてみたらかなり異常なキャラクターと無茶苦茶な展開ば >>続きを読む
[2007-06-25 23:36:21]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m