
新着レビュー
30841件~ 30850件を表示/全35386 件
おもしろいから読んでみなよといわれたが、どうやら友達の頭は小学生のまま止まっていたようです。 しょっぱなからページめくればワンピのパクリだし。 嫌々頑張って8巻くらいまで読んだけど我慢の限界で投げ出 >>続きを読む
[2006-12-25 10:16:04]
お子様むけとはいえ、非常に勉強になる漫画 初期においてはその時代のシビアな部分の描写があったり 術の解説にも説得力があり楽しめる ちょくちょく入れられるしょうもないギャグも 読んでいくうちに逆に「 >>続きを読む
[2006-12-24 21:41:48]
6点 やったろうじゃん!! by 鹿太郎さん
前半と後半で評価が分かれますね。 前半は一癖ある監督が高校野球部を変えていく、タイプとしては『ラストイニング』や『駆けろ大空』が近い感じ。 仲良し野球部がチーム内で衝突しながらも戦う集団になっていく >>続きを読む
[2006-12-24 16:46:48]
原秀則先生が描く漫画家漫画。 この作品は原先生の作品の中でも取り立てて評価の高い作品ではありません。 ただでさえ派手ではない原先生の作品群の中でも1、2を争う地味さ。 しかし、個人的には好きです。 >>続きを読む
[2006-12-24 16:45:04]
作者の赤松氏はラブコメは当然として上手く。 またバトルも意外におもしろいです。 正直10点を上げたいくらいなのだが、客観的に見て9点 >>続きを読む
[2006-12-24 02:12:14]
4点 アライブ-最終進化的少年 by Tuneさん
初期のややミステリーっぽい雰囲気は好きだったのですが、しだいに完全なバトル漫画に・・・ 良く言えばバトルとミステリーな部分がうまく融合できた作品。 悪く言えば中途半端な漫画。 個人的には後者だったので >>続きを読む
[2006-12-24 00:09:57]
複線が張り巡らされた展開でおもしろいんですけど、改めて複線を理解してから読むとどうも惹かれる要素が薄い気がします。 もし最終章がアレだったらどうしよう。 >>続きを読む
[2006-12-23 19:56:18]
点数は出現したときの衝撃込みで。 好き嫌いは徹底的に別れると思う。人を傷つける(ように見える)ネタも多いし(本人がものすごく傷ついてきた人間で、それを自傷的にネタにしているのはわかるのだが)。 わ >>続きを読む
[2006-12-23 19:14:34]
現代漫画に慣れた目から見ると、絵もコマ割りも演出もテンポがゆっくりしているし、笑いの質もギャグではなく落語の愉快。 意外な展開でビックリさせられるわけでもない。 でもそこが押しつけがましさのないファ >>続きを読む
[2006-12-23 19:06:13]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m