
新着レビュー
33001件~ 33010件を表示/全35388 件
なにげないことが、なにより素晴らしい。 忙しいとつい忘れがちなそんなことを思い出させてくれます。  自分の周りの色々な大切なものに気付くことができるのではないでしょうか。 この空気はアルバム >>続きを読む
[2005-09-24 03:57:27]
6点 アイデン&ティティ by コステロガーデンさん
ロックとはなにか?愛とはなにか?まっすぐに問いかける。 この作品の主人公が本物のロックを求め自問自答している時を同じくして、 私も、世間がホコ天だイカ天だとワイワイ騒いでいる時期に 当然のようにバン >>続きを読む
[2005-09-23 22:26:59]
一度読んでしまうと二度と読もうとは思わなくなる、無駄に金をかけたRPGのような漫画ですね。 ただ二度と読みたくなくなる理由は少し違いますが… 読みきるまでは夢中なんですが、読みきってしまうと脳に焼きつ >>続きを読む
[2005-09-23 22:10:49]
取り敢えずこの漫画の、例えば第128話と『動物のお医者さん』の第78回を比べてみてください。 (比べること自体無意味だというのは置いといて。) 同じネタを扱っていても・・・・・ほらね。何だこの格の違い >>続きを読む
[2005-09-23 20:34:30]
言い方は悪いですが不幸話か主人公マンセーな話かどっちかしかない漫画だと感じました。 絵もうまくないですし。 正直肌に合わない人も多いのでは。 美少年+不幸+やっさしーい天然オンナノコ(主人公) こ >>続きを読む
[2005-09-23 19:44:59]
(漫画ルパン全般についてですが) 「アニメ観て知ったつもりになってやがるけど実は碌に原作読んだことが無い」人口数は 恐らく『ドラえもん』以上でしょう。 銭形といえば頭の弱いズッコケ警部で、「五右ェ >>続きを読む
[2005-09-23 12:05:10]
自分は好きですが作者の独りよがり感はいなめません。 この設定や展開はうまくいけば傑作ができると思うんですが…。 >>続きを読む
[2005-09-23 00:57:07]
少し地味で一見さんが引き込まれにくい感じが残念ですが、 岩明均らしい良作だと思います。 「よそよそしい空気」の表現が好きです。 謎解きとしても楽しめますし読む価値アリです。 >>続きを読む
[2005-09-23 00:51:42]
極限状態の人物描写がリアルなようなリアルでないような… とにかく恐ろしくなることは確か。 この展開は今の少年誌では連載できないかもしれませんね。 自分は楳図かずお先生の独特なテンポが好きです。 ほか >>続きを読む
[2005-09-23 00:41:06]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m