
新着レビュー
33011件~ 33020件を表示/全35402 件
「谷仮面」があまりに素晴らしかったので、その勢いでこの漫画も全巻読破。まず柴田ヨクサルが割と格闘漫画をしっかり描けていることにびっくりしたりして。 いや、もうなんか典型的な格闘「マンガ」なんだけど、現 >>続きを読む
[2005-09-24 23:36:22]
うおっ、おもしれー!超おもしれー、っていうか最高!! 思春期高校生の無駄に一直線なパワーを、そのまま「とんでもない馬鹿力」として漫画にしたこのアイデアは素晴らしい!読んでてこんなに爽快で気持ちいい漫画 >>続きを読む
[2005-09-24 23:05:44]
完成度の高い、理屈モノ、読者だましモノの傑作だと思います。 この作品は月イチペースでの連載でしたがそのくらいが この作者にはあっているように思えます。 「作者にだまされたい」、「想像を絶する天才の話を >>続きを読む
[2005-09-24 18:20:40]
8点 神戸在住 by American418さん
基本的に、大学生たちののんびりとした日常生活を描いた作品です。 なお、この話は主人公や他のキャラクター達が「死」と向き合うこともあり、阪神大震災の話を読んでいると、グッと来るものがあります。 >>続きを読む
[2005-09-24 15:35:56]
なにげないことが、なにより素晴らしい。 忙しいとつい忘れがちなそんなことを思い出させてくれます。  自分の周りの色々な大切なものに気付くことができるのではないでしょうか。 この空気はアルバム >>続きを読む
[2005-09-24 03:57:27]
6点 アイデン&ティティ by コステロガーデンさん
ロックとはなにか?愛とはなにか?まっすぐに問いかける。 この作品の主人公が本物のロックを求め自問自答している時を同じくして、 私も、世間がホコ天だイカ天だとワイワイ騒いでいる時期に 当然のようにバン >>続きを読む
[2005-09-23 22:26:59]
一度読んでしまうと二度と読もうとは思わなくなる、無駄に金をかけたRPGのような漫画ですね。 ただ二度と読みたくなくなる理由は少し違いますが… 読みきるまでは夢中なんですが、読みきってしまうと脳に焼きつ >>続きを読む
[2005-09-23 22:10:49]
取り敢えずこの漫画の、例えば第128話と『動物のお医者さん』の第78回を比べてみてください。 (比べること自体無意味だというのは置いといて。) 同じネタを扱っていても・・・・・ほらね。何だこの格の違い >>続きを読む
[2005-09-23 20:34:30]
言い方は悪いですが不幸話か主人公マンセーな話かどっちかしかない漫画だと感じました。 絵もうまくないですし。 正直肌に合わない人も多いのでは。 美少年+不幸+やっさしーい天然オンナノコ(主人公) こ >>続きを読む
[2005-09-23 19:44:59]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m