
新着レビュー
33031件~ 33040件を表示/全35402 件
設定やスト−リーといった部分はかなり面白いです。ただちょっと分かりにくいですね。 今の時点で言う事じゃないのかもしれませんが。 >>続きを読む
[2005-09-22 15:15:07]
闇の中で戦い続けた日々は決して君を裏切らない。。。 絵のテクニックのレベルばかりが上昇して、中味の薄いマンガが多い中、 作者が美しいと思う人間像を惜しみなく登場させるこの作品は、 「Bバージン」同様 >>続きを読む
[2005-10-09 22:20:55]
人間観察日記。 主人公「風子」が喫茶店で多くの人々と関わる事によって、 少しづつではありますが、自分に自信を持てるようになり、 内気な性格からどんどんかわっていく様がみてうかがえます。 ひたむきに >>続きを読む
[2005-09-21 21:42:36]
絵がホントに怖いです。読み返している時に このページ怖かったから飛ばそう..とか思うくらいでした(汗 話の中で特に怖いのはぬーベーがちゃんと成仏させて くれないときです。 その幽霊の事を考えていると >>続きを読む
[2005-09-21 21:27:29]
一番印象深いのは野球の知識が豊富な事。 今ではもう日常茶飯事に色んな投手がカットボールとか投げてますが、最初に出てきたのはこの漫画でしたよね。 1998年くらいから連載してたと思うんですが、当時の >>続きを読む
[2005-09-21 21:15:44]
7点 とっても!ラッキーマン by doneさん
初めて自分で全巻購入したほど大好きな漫画です♪ ギャグ漫画で何度も読み返せる漫画って貴重だと 思うんですが、人気は低いんですね(悲)。 子供向けといわれるところが原因でしょうか...。 確かにファン >>続きを読む
[2005-09-21 20:51:35]
10点 北斗の拳 by American418さん
キャラクターの漢っぷりに震え、独特の台詞にシビレる、まさに「震えるぞハート! 燃え尽きるほどヒート!」な漫画です。 悪役であろうと、善人であろうと魅力的だし(時には悪役の方がヒーローよりも目立ってい >>続きを読む
[2005-12-13 09:21:52]
虚構の名探偵金田一京助の子孫・金田一一が主人公の推理漫画。推理小説もミステリー映画も興味のない私は、この漫画の推理がどの程度優れているのかは分からない。ただ、『コナン』と比べると、金田一が考え考え物語 >>続きを読む
[2005-09-21 00:43:16]
僕は、学園ドラマとか青春モノとかいう世界観が余り好きでなく、なじめないものが多いのだが、『今日から俺は』のように、あっけらかんとして、ギャグで疾走してくれると読んでいて凄く楽しい。学園ドラマにありがち >>続きを読む
[2005-09-21 00:20:25]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m