
新着レビュー
雑誌:「週刊ヤングジャンプ」の新着レビュー
381件~ 390件を表示/全1052 件
設定、複線は多く張ってあるが、いまいち生かしきれていない。 逆に風呂敷を広げすぎてしまった感がある。 バトル描写もグロ、エロ、人が死ねば盛り上がるといった風にとても単純で低レベルな印象を受けま >>続きを読む
[2011-06-08 15:29:47]
恨みを持ったまま死んだ人が恨みの門へやってきて、門番イズコによって その後の三択を迫られる。 設定としては面白かったです。 最後までやるせないまま終わるのか、魂が救われて終わるのか。 温か >>続きを読む
[2011-06-08 11:51:08]
ヤングジャンプの中では面白い作品です。しかし、単行本は通して2回くらい読んだんですが、特に心に響く部分がありませんでした。心理描写が薄いというか一面的で、バトル部分を楽しむにしても、絵はどっちかという >>続きを読む
[2011-06-04 10:34:12]
ヨクサル節は毎度のことですが、なぜ将棋なんだろう、キャラクタがくどすぎる。 格闘する意味もわからないし、話しがでかいのは世界観として理解できますが、将棋将棋してない漫画で、結局これは将棋漫画じゃなく >>続きを読む
[2011-06-01 14:05:03]
千手観音までは名作!!! みたいな?よくわかんねェよ!! だッて連載速度おせーし!なにやってるかわかんねーし!世界観ももう新しさ感じねーし!! >>続きを読む
[2011-06-01 12:54:12]
いろいろ納得いかねー!不倫ビッチ! が、考えさせられる作品、オシニさんもそうですし、回りに良い人間が集まりすぎだろう・・・と思いながら応援してしまう部分がある。それゆえに不条理さを感じますし、死から >>続きを読む
[2011-06-01 12:21:23]
4巻くらいまでは文句なしに面白かった。 それ以降は蛇足、格闘漫画になった。ギャンブルが命のやり取りと感じさせる部分がうすくなったり、バクさん戦わなくなったり、線が細くなってイケメン化したり。 >>続きを読む
[2011-06-01 12:15:54]
桂先生はヒーロー物にこだわってらっしゃるので、その延長でヒーローとは何か、といったような問いかけがテーマにあるように感じます。ダークヒーローであったり、変身ヒーローであったり、見た目と内実、怪物である >>続きを読む
[2011-06-01 12:09:22]
スキージャンプ漫画、つうことで、まぁ時代的にはどうなの、と思うところもありましたが・・・ちょっとふざけすぎて打ち切りになったという感じ。もうすこしまじめにやってくれればまともに完結させられたんではない >>続きを読む
[2011-06-01 11:45:02]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m