
新着レビュー
雑誌:「週刊ヤングジャンプ」の新着レビュー
401件~ 410件を表示/全1052 件
絵が上手い。 百舌さん綺麗。 翔さんがいつの間にだんだん恰好良ってる。 時代の雰囲気がよく表れていて、時折はっとするような見開きの絵に目を奪われた。 でも人物のかき分けがつかない。 正直 >>続きを読む
[2011-05-01 19:38:19]
3点 デストロイ アンド レボリューション by ジブリ好き!さん
実に作者らしい作品。 ジャンルと発表時期が鬼頭莫宏とかぶってしまったけれどその思想はまさに森さんそのもの。しかし他の森作品よりありがちな展開で序盤のインパクトが薄く、作画とテンポのさばさばした冷めた >>続きを読む
[2011-04-29 04:03:43]
“Message to Complex People” どこかしら、何かしらにコンプレックスを抱えた人々が織り成すオムニバス形式の作品です。 それぞれの話がつながっているわけではなく、中編作品の集 >>続きを読む
[2011-04-28 00:46:38]
最近は微妙 ネギだけでいいです!は完全に秀逸でしょ お父さん来た時はまぁ俺まで焦ったよね あの辺のぶっとんだ感じが好きでした >>続きを読む
[2011-04-27 03:38:04]
最近のキングダムはちょっと酷い。 悪い意味のありえな展開に軽ーく残念感が漂い始めたねこりゃ。 ご都合主義甚だしく緊張感がなくなっちゃいましたよ。プツンと。 初期は面白かっただけに残念感も倍増…… >>続きを読む
[2011-07-14 22:12:53]
「説明不足=不安感+リアルさ」 GANTZにもいえることですが、話の説明不足が全体に妙な不安感を与えています。キャラの心情を言葉では出さずに特徴のあるリアルな絵で表現をしていることから来るのでし >>続きを読む
[2011-04-15 12:06:21]
異彩を放つ作品。 過去、これほどまでに強烈な印象を受けた作品は他にない。 今までにない奇抜な設定、CG を駆使した印象的な絵、 この強烈すぎる作品は好き嫌いがあるのも確かな事だと思う。 し >>続きを読む
[2011-04-12 23:06:31]
「スタート位置」 なぜ主人公が3人いるのか。人生を前向きにする(スタートする)ことを軸にして、それぞれの主人公を並列して考えると以下になる。 野宮…高校を中退、その後いろいろするが失敗 >>続きを読む
[2011-04-10 23:31:33]
「絶望感」 少年漫画を慣れ親しんだ私にはGANTZで人が簡単に死ぬことに恐怖を覚えました。死んだら神龍で生き返せばいい、RPGで最初はスライムから倒して徐々にレベルを上げていけばいい。そんな親切 >>続きを読む
[2011-04-08 14:18:51]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m