
新着レビュー
雑誌:「週刊ヤングジャンプ」の新着レビュー
441件~ 450件を表示/全1052 件
表紙の絵に惹かれて山に興味がなくてもすんなり読めた。けど序盤いい人だったのにどんどん堕落しまくりな鬱漫画。 メインのクライミングより人間関係がドロドロで一巻で青春漫画な予感がしていたのに一気に裏切ら >>続きを読む
[2010-12-11 22:42:04]
スポーツ漫画としての純度を高めた描き方をすれば、もしかしたら名作として「化けた」のかもしれないけれど、作者の趣味丸出し丸分かりの、変態教師による「エロ漫画同然のレイプ未遂」と安物の昼ドラ並の陳腐なお話 >>続きを読む
[2010-12-29 10:49:08]
ただただグロいだけの漫画です。 作者が何を表現したいのかも謎です。 映画になるので読んでみようという方はやめておいた方がいいですよ。 >>続きを読む
[2010-12-08 23:31:25]
史実を絡めた幕末ものは難しいですね。 歴史的な流れは概ね皆さんわかっている訳だし。 フィクションに寄りすぎるとトンデモ感が溢れるが、 ノンフィクションに寄りすぎるとダイナミズムが欠落するし。 >>続きを読む
[2011-04-24 22:25:18]
この漫画には退屈なシーンが一切無いと思う。 とにかく、キャラの普通の日常とか出来事とか全てのコマにおいて 読者を引き込ませる、作者の話の構成力や想像力、考察力がものを言わせているというか。 また >>続きを読む
[2010-11-17 02:25:14]
ご都合的なところもあるが、先を予想しながら楽しんで読める作品。 変な引き延ばしもなく少ない巻数で終わるので集中して読める。 >>続きを読む
[2010-11-11 21:58:13]
6点 "殺医"ドクター蘭丸 by s-fateさん
簡単に言って必殺仕事人現代医者バージョンです。細かく言えば東洋医学対西洋医学、みたいなブラックジャックにあった話があったり、素人目にもそれはまずいだろう、という医師としての対処もあったり、いろいろツッ >>続きを読む
[2010-11-07 02:26:44]
発想は新しいかな。10巻くらいまではそれなりに楽しく読めるものでした。ただ・・・それ以降はもういいだろ!!で感じになってだんだん飽き飽きしてきました。この手の漫画でこういうだらだら繰り返されるのはいか >>続きを読む
[2010-11-06 10:04:41]
漫才を扱う漫画だからといって、この漫画は読者を笑わせることがテーマではないです。そんなネタを漫画でかけるのなら森田先生漫画やめてるじゃないですか?様々な人間模様を通して成長していくコンビ(いやトリオで >>続きを読む
[2010-11-04 16:44:04]
10点 日々ロック by lowtech711さん
面白い! まあ間違いなく好みの分かれる作品、むしろ嫌われることの方がはるかに多いだろうなあ。絵も内容も汚いというよりも『きしゃない』から。でも、この漫画の読後の爽快感たるやハンパではない。すごく >>続きを読む
[2010-11-03 19:01:58]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m