
新着レビュー
雑誌:「週刊ヤングマガジン」の新着レビュー
441件~ 450件を表示/全1101 件
全巻持っていました。 絵は好き嫌いあると思います。 内容(笑の題材)も下品かもしれません。 でも、笑える漫画としては最高です。 >>続きを読む
[2010-05-10 19:35:40]
1-2巻前半 7点 一番ネタにキレがあった時期。下ネタ縛りの中で上手い4コマも結構見られた。 個人的には三流雑誌の巻末に載ってそうなこの頃のノリも好きだった。 2巻後半-4巻 4点 貯めて >>続きを読む
[2010-05-08 18:26:17]
今でもギャグが色褪せない不朽の名作(?) どなたかが書かれている様に、思い出せるシーンも数多い。 特に「ばっちこーい!」や「7人のハゲ」等、今読んでも多分大笑い出来るネタがてんこ盛り。 下ネタ? >>続きを読む
[2010-05-07 04:15:17]
私は部屋に三つほど本棚を置いていて、椅子に座って机に向かっている状態から一番取りやすい位置にある本棚の中段に、もう2年くらいこの漫画を置いています。 つまりめちゃくちゃ読み返してます。 爆笑するほ >>続きを読む
[2010-05-05 21:02:03]
ヤンマガの数あるアングラ系の中でも頭一つ出て面白い。 バイオレンスが先行しがちであるこういった作品の中で、組織関係の力学だけでここまで魅せられるのは素晴らしい。コマ割りとかでちょっと下手かなと思う部 >>続きを読む
[2010-05-03 22:57:34]
10巻あたりまでなら8点はあげてもいいくらい面白いのですが、そこから加速度的につまらなくなりました。本来であればサスペンスかホラーというジャンルに当たる漫画だと思うのですが、数年前からバトルものになっ >>続きを読む
[2010-05-02 22:30:53]
作者のプロレス好きが伝わってくる良作です。悪役の精神背景などは「柔道部物語」とあまり変わらない気がしますが、それをさておいても当時のプロレス事情を背景にした設定、そしてプロレスそのもの描写が良いです。 >>続きを読む
[2010-04-29 12:08:24]
不良漫画特有の喧嘩のシーンやドロドロの人間関係はかなりいいと思います。 ただ終わり方が不燃焼ですね。 問題が何一つ解決していないし。 終盤に出てくる新しいキャラ「これからまた新しい展開が >>続きを読む
[2010-04-29 03:11:51]
冒険・海賊・宝島・巨大鮫・超自然現象…まさに男のロマン いやいや男のロマンスやね。 なにより、カトーがカッコよかった。 髪型、革ジャン、サングラス、小脇に抱えた魚の図鑑(笑) 細かいところは突 >>続きを読む
[2010-04-27 21:58:32]
5点 賭博堕天録カイジ 和也編 by ジブリ好き!さん
雑誌で追ってますが… 今までのカイジシリーズと比べると…まだ完結してないし、単行本で一気読みすることで魅力が増すタイプかもしれませんが… 驚くほど、福本先生かと思ってしまうほど、面白くない >>続きを読む
[2010-04-19 21:23:39]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m