
新着レビュー
雑誌:「週刊ヤングマガジン」の新着レビュー
411件~ 420件を表示/全1101 件
BADBOYSから田中宏作品を読み込んでいると、ドンドン画力・描写力が右肩上がりに上がっていくコトにいつもビックリさせられる。先生は「色々な」勉強をされておられるんでしょうね^^ 物語は「BAD >>続きを読む
[2010-08-07 13:54:33]
純粋にギャグマンガを見たい人には受け入れられると思う。 ストーリー性はあまりない。ただ、思わず笑ってしまうところが多々ある。 下ネタが非常に多いので苦手な人は受け付けないかもしれない。 >>続きを読む
[2010-07-30 23:51:39]
絵下手すぎ。 頭でかすぎ。女キャラ不細工。 コマ少なすぎ。台詞でかすぎ(ある漫画に比べればマシだが)。 裏社会を描くにしても、内容がお粗末過ぎる。 緊迫感がまるでない、というより伝わって来 >>続きを読む
[2010-08-02 13:10:03]
絵が上手い。以上。それだけです。 なぜドラマ化されたのかよくわかりませんが、ヤンマガの読者層には受けて一定のアンケと単行本売り上げをとれてるんだろうと思います。 ストーリーも登場人物もめち >>続きを読む
[2010-07-20 00:33:12]
5点 湾岸MIDNIGHT C1ランナー by s-fateさん
自動車マンガは好きだし自動車雑誌も好きでした。だから自分は比較的この作品のターゲットに近いと思うんですけど、懐かしさ半分でなんとなく読んでいます、という感じです。メインで出てくる車たちがほとんど絶版車 >>続きを読む
[2012-10-08 09:01:13]
ダメです。何と言っても敷居が高くなって理解出来ない。 麻雀のルールを知らないと何が面白いのかさえ判断出来ない。 シリーズの流れからして「ある程度以上」は面白いのかもしれません。 ただ、「黙示 >>続きを読む
[2010-07-16 06:26:44]
前作の最後で会長に大敗北を喫し、耳と指を失ったカイジ。耳と指はくっ付いたものの、借金の額はさらに膨らみ、とうとう金融組織の手に落ちて(・・・つうか、自分から捕まりにいった・・・)、地下の強制収容所にて >>続きを読む
[2010-07-16 06:25:06]
センゴクの第1部完結に続く仕切り直しの新シリーズ開幕。 将軍・足利義昭を中心とした「信長包囲網」も姉川の戦いの後、浅井・朝倉両家が滅亡。 東西の両面作戦を強いられている織田家といえどもこの >>続きを読む
[2010-07-03 09:48:11]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m