
新着レビュー
雑誌:「週刊ヤングマガジン」の新着レビュー
391件~ 400件を表示/全1101 件
みなさんは人生をやり直したいと思ったことがありますか。 もしそうであれば、いつの時期からやり直したいですか。 今日紹介する漫画は、過去に戻って人生をやり直す漫画 主人公はヤクザのチン >>続きを読む
[2010-10-13 09:39:48]
5点 ウイニング・チケット by 即身仏さん
この主人公の一応のモデルは、RUFFIAN TURFMAN CLUB(ラフィアンターフマンクラブ)という一口馬主の会社を1代で大きくした岡田繁幸がモデルとされています。 基本的に話の調子は「風のシル >>続きを読む
[2010-10-20 23:13:15]
実はこの前に手塚治虫の青年漫画(なぜかよくヒロインのねえちゃんがレイプされる)とか藤子Fの異色短編集とか宮本から君へとか狂四郎2030読んでてわりと平気だった。むしろ「えー、なにこんなもん?たしかにす >>続きを読む
[2012-10-21 22:01:43]
トンネル脱出までのシーンでは、圧倒的な絶望って、結局こんな状況なんだろうな、 と妙に納得しました。絶望状況に自分も精神的準備が必要だと次に思いました。 絶望に対峙する人間性は、気が狂うこと >>続きを読む
[2010-10-03 18:24:54]
もちろんギャグ漫画なので、前野と井沢の2人のバカが前面にクローズアップされて、 これが主旋律で十分楽しめるます。ですが、誰も指摘しないので敢えて言うと、 田中、田辺のバカが彩りを濃くし、竹 >>続きを読む
[2010-10-24 18:40:57]
6点 みんな!エスパーだよ! by 即身仏さん
この作品の特徴としては現時点で、エスパー能力は本来のテーマでは無く、いかに駄目人間を見せるかに尽きると思う。 能力の使い様によっては壮大なお話になるにも関わらず、馬鹿馬鹿しい(エロ関連)使い方を >>続きを読む
[2010-09-25 02:21:00]
今までの作者のふざけ馬鹿にし腐ってる作風とは比較にならない「ガチ」な漫画。とにかく描写が凄まじい。 もっと早くこういったお話を描いてくれれば良かったのに。とも思う。勿体無い。 >>続きを読む
[2010-09-23 02:17:26]
私もギャンブルやりますが、「祈るようになったらおしまいだ」なんて語録無茶苦茶共感できます。 負けが込んでる時は祈っちゃうんですよね。だからといって好転するわけではない。 ギャンブラーの深層心理を徹 >>続きを読む
[2010-09-15 17:29:32]
前半部分だけでいうと8点。後半含めるとこの点数ですね。絵が変わりだしてから違う人回転のか、っていうくらい変わりましたね。 前半のシュールなギャグは最高です。 >>続きを読む
[2010-09-15 17:17:03]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m