
新着レビュー
雑誌:「ビッグコミックスピリッツ」の新着レビュー
481件~ 490件を表示/全1779 件
9点 僕らはみんな生きている by カメオさん
この漫画のレビューを見ると、日本人ビジネスマンの悲哀だとかリアルだとか発展途上国のカルチャーなんかを主に評価してる人が多い。 まぁ確かにそれはこの漫画の「おもしろい」部分ではある。 でも「おも >>続きを読む
[2011-05-11 21:44:10]
少年アシベがアニメでヒットしたからなのか?まさかのアニメ化で私はこの作品を知りました。 アニメから入って、しかも見てたの小学生の頃だったので、原作の方がこんなにシュールというか、不可解な4コマギ >>続きを読む
[2011-05-08 01:17:04]
頭蓋骨に穴を開ける「トレパネーション」なる手法で他人の深層心理をイメージ化する能力を得た男が、他人と向き合いながら自分を探し、「自分の思うように自分を見てほしい」とのたうつうちに自分を見失い、堕ちてい >>続きを読む
[2011-05-01 22:37:13]
ご都合主義感がだいぶ出てますが、それを埋める面白さはある程度ありますね。 切り口は新しいと思うんですが… まぁところどころ楽しめる良作でしょうね。 >>続きを読む
[2011-06-01 12:26:00]
風呂敷どんだけ広げんねーん いや広げるのはいいよむしろ歓迎だけども 畳めてない具合がもうみてらんない神がかってる ただ前半すげー面白いってゆう >>続きを読む
[2011-04-27 03:26:15]
言い回しの妙マンガ。 独特の言葉のセンスが読んでて心地いい。 さらっと読めるし良くも悪くもこの人のマンガの中では1番万人向けかと。 まぁ普通に面白いです。 >>続きを読む
[2011-06-09 12:22:53]
苦悩、葛藤、脱落、断念からそれぞれの幸福に至るまでを、ペコ、スマイル、チャイナ、アクマ、ドラゴンこの5人を中心に描いています。 これは単に、切磋琢磨して強くなっていくスポーツ中心の漫画ではないです。 >>続きを読む
[2011-04-22 09:48:12]
「誰が聞いてもバカなことにしか見えないものを真剣に研究する」漫画。 しかしその研究対象は自慰行為。 とにかく何かがおかしい作品。 女性の作者によって健全な部類の青年誌で連載されていたためか、あ >>続きを読む
[2011-04-21 00:55:13]
高校生の時に初めて最終兵器彼女を 読んだためか強く印象に残っていた。 この作品は世界系と言われているが なるほどなと思う。最後に人類は滅び シュウジとチセの二人?が 生き残って終わる >>続きを読む
[2011-04-20 22:27:18]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m