
新着レビュー
雑誌:「ビッグコミック」の新着レビュー
51件~ 60件を表示/全169 件
面白かったですね。手塚作品の中で成功作の1つに入れて間違いないでしょう。 ちょっと暗い物語であることや、ウラベというキャラクターがいまいち疑問、などありますが、 きっちり伏線回収と主人公の爽やかな >>続きを読む
[2012-07-09 18:32:30]
ゴルゴが無敵ロボットなので緊迫感に欠ける。 どれだけ読み進めても全体の物語として何か進展するわけではないので飽きる。 脇キャラがとにかく説明台詞を喋る。しかも長い。 酷評続けましたがさすがに >>続きを読む
[2012-05-03 11:45:10]
こういう話には谷口氏の精緻かつ固い絵柄が良く合いますな。 ただし自分は犬飼いじゃないもんで、 微妙に乗りにくい感がないこともない。 良作であることは確かですが。 >>続きを読む
[2012-02-20 18:43:46]
設定はいいとしても毎度のごとく作品の題材が同じで話を大きく描写しすぎ.作品を変えても絵柄が同じで人物が異なる役を演じているので違和感を感じるしマンネリ. サバイバルのほうが好み.同作者の作品 >>続きを読む
[2012-02-19 01:55:43]
立脚する位置によって描き方が難しい幕末系作品だが、 これは良作。素直に面白い。さすが手塚氏。 史実との絡め方も絶妙。 良庵さんを見てると、後年手塚氏が 名作「ブラックジャック」を生み出した >>続きを読む
[2012-01-29 16:29:44]
名作。泣けます。 谷口氏お得意の精緻な絵柄と心理描写が素晴らしい。 舞台が谷口氏出身の鳥取ってことなので、 自伝的な要素もあるんじゃないかなあ、多分。 お見事です。 >>続きを読む
[2012-01-27 15:47:24]
6点 そばもん ニッポン蕎麦行脚 by kikiさん
よく蕎麦だけでこんなに描けるなぁ。 蕎麦好きにはたまらない程蕎麦ウンチクがたっぷりつまっていて、 その説明の仕方も上手いと思いました。 短ー中編完結で続いている料理漫画には付き物の人情話も 特 >>続きを読む
[2012-01-06 14:18:19]
石森章太郎は、言わずと知れた手塚治虫と並ぶ漫画創生期の天才である。 500巻770作品をこの世に残し、60歳でこの世を去った。 個人的には、サイボーグ009、佐武と市捕物控に出会えた驚愕の >>続きを読む
[2011-12-31 18:47:48]
SF小説の名作「星を継ぐもの」の漫画化。 原作が原作だけに、下手をうつと酷評の嵐にもなりかねない中、 ちゃんと面白い作品に仕上げているあたりはさすが星野氏。 とくに異星生物の描写は秀逸。 >>続きを読む
[2014-01-04 11:39:18]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m