
新着レビュー
雑誌:「ビッグコミック」の新着レビュー
21件~ 30件を表示/全169 件
9点 BLUE GIANTシリーズ by 念仏さん
とにかく夢を信じ、突き進む系主人公の話。 自分を信じて疑わない主人公は、共感を得にくいかもしれないが、登場人物のほとんどが人間臭く、悩みや葛藤をかかえており、共感を得られるはず。 「BEC >>続きを読む
[2016-05-04 14:37:31]
8点 そばもん ニッポン蕎麦行脚 by Leonさん
そばだけでここまで描けるのは感心した。 奇をてらわずにしっかりとした取材を基にしていて 面白い。福島県のそばの話は考えさせられていて 為になった。未読の方も是非。 >>続きを読む
[2024-05-31 09:18:00]
映画かTVドラマ用シナリオを絵コンテ付きで表現したかのような作品。 決してこき下ろしているわけではなく、今どきのシドニィ・シェルダンあるいは 湊かなえ、夏樹静子かのごとくサスペンスドラマ調のテイス >>続きを読む
[2016-01-06 20:39:04]
この2015年を回顧すると、漫画業界にとっての重大トピックといえば、やはり水木しげるの訃報であった。享年93歳。 故人もつい先日までマクドナルドに通うほど壮健であった為、もう100まで生きてもだ >>続きを読む
[2015-12-31 03:10:19]
寡作で著名な一ノ関さんの久しぶりの新刊。この作品は素晴らしい。 「面白い」というよりも「凄い」という評価が妥当か。 舞台は江戸中期(田沼意次から松平定信くらい)の歌舞伎界および周辺。 いやー >>続きを読む
[2015-07-04 14:36:59]
6点 BLUE GIANTシリーズ by kikiさん
将来世界で活躍するジャズプレイヤーになる(各巻に未来からの周りの人々のメッセージがあることによって明らかにされている)仙台に住む高校生宮本大の半世紀…かな。 どのようにジャズに出会い惹かれていっ >>続きを読む
[2015-06-14 00:04:02]
個人的にかなり気に入っている作品の一つ。 画はあしたのジョー時代よりもかなり落ち着いた様子で、 今見ると古臭さはもちろんあるものの、味のある昭和の書き振り。 そして背景やモブの描写が素晴らしい。 >>続きを読む
[2016-07-25 11:55:37]
北海道開拓史を題材に一人の男の人生を大河ドラマ的に描く作品。なかなか描かれないマイナーかつ死語になっている感もある日本の暗部たるアイヌ問題などを絡めつつ、現在に至っては希少性がさらに増す漫画。エンター >>続きを読む
[2015-04-14 23:33:08]
相変わらずストーリー構成がしっかりとしている。 良い意味で予想を裏切る展開の連続。 しかしこの著者の作品としてはいつも通りであまりインパクトがなかった。 >>続きを読む
[2015-03-13 09:46:47]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m