
新着レビュー
雑誌:「週刊少年サンデー」の新着レビュー
591件~ 600件を表示/全2375 件
「ラブコメの女王」が描き出したのは、醜悪な人魚と、その人魚の肉を巡るさらに醜悪な人間の本性。 人魚の肉にまつわる不老不死伝説と、それに関わる人々の悲喜を見事に描いた作品。 悲喜というのは違うか >>続きを読む
[2011-08-30 01:08:47]
結構冒険活劇としては展開が熱く、アレが剣道かどうかはおいといて楽しく読める漫画。剣の特殊能力とか設定が話が進むごとに大分変わった漫画という印象、荒いところもあるがまぁ良作。 自分はヤイバが「かぐ >>続きを読む
[2011-08-23 12:56:03]
一見同じことの繰り返しですが、正直めちゃくちゃ泣きました。 なんだろうか?内容はいたって子供向きな感じなんですが、 なんだか泣けます。 おそらく死にはしないけど居なくなってしまうのが死に近い >>続きを読む
[2011-08-22 22:56:22]
6点 銀の匙 Silver Spoon by ショーンさん
農業高校を舞台にした漫画ですが、読んでいて全く退屈しない。 やっぱベテランの凄さを実感した作品であり、どんなジャンルでも1巻でクオリティの高さを維持できるのはすごすぎる。 >>続きを読む
[2012-11-27 13:17:58]
主人公の存在感が半端ない。でもこんな消防士のお世話にはなりたくない。他作品だったらこういうこと考えないんだけど(レーサーやダンサーに巻き込まれることなんて普通に生活していれば皆無でしょうし)、普通に生 >>続きを読む
[2011-08-16 06:27:40]
全編通してかなり無茶苦茶な救助シーンが満載です。 リアリティなんてものを求めているなら読まないほうがいいでしょう。 でも、個人的には漫画で天才を描くならこれくらいのことをしないと 駄目だろう >>続きを読む
[2011-08-15 21:57:21]
OH!ボクシング漫画。天才には凡人の夢を背負う責任があるみてーな話し。 眼鏡のライバルキャラを空気にしたのはよろしくなかった。名前忘れちゃったし。 大天才岬のキャラ付けもあんまり、こいつまでかませ >>続きを読む
[2011-08-10 13:46:09]
非常に読みやすいのですが、途中加わった登山家の新キャラはまったく意味の無いキャラだったぞ。あだち作品にはこういうことが多い、とりあえず投入しといてあんま使え無そうだったら放置みたいな。 相変わらず野 >>続きを読む
[2011-08-10 13:41:03]
なにがしたかったのか良くわからない漫画。 お約束的展開を回避しつつなんとなく話しが進んでいく。 美空ちゃんの小学生らしからぬ肉感がよかったよね、うん >>続きを読む
[2011-08-10 13:37:18]
7点 機動警察パトレイバー by EASYさん
少年誌に載せるには、ちょっと大人び過ぎた作品だったかな? 特別熱いバトルは少ないし、超展開なレベルアップもない。 しかし、近未来の警察の仕事をリアリティたっぷりに描き、 さらにスパイ小説さな >>続きを読む
[2011-08-10 02:19:38]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m