
新着レビュー
雑誌:「週刊少年サンデー」の新着レビュー
631件~ 640件を表示/全2373 件
この作品のメインヒロインは、言うまでもなくカホである。というか、主人公はカホである。 カホあってのお茶。カホあってのまーくんに、やーまだに、部長。 カホあっての道士郎、カホあってのミツハシとイ >>続きを読む
[2011-07-10 17:29:41]
面白いです。何度も漫喫で爆笑しそうになって、笑いをこらえるのが大変でした。 この作者は相変わらず凄いですね。 一部のセンスを持っている人しか笑えないようなギャグではなく、下ネタでもなく、特別な >>続きを読む
[2011-07-09 21:45:41]
8点 じゃじゃ馬グルーミン★UP! by notatallさん
地味な作品だと思う。 実に地味だ。 ラブストーリーに揺らぎがあるわけではないから、主人公の想いは、時間はかかるがそのまま遂げられる。 バトル的な要素もない。 そもそも、これといった >>続きを読む
[2011-07-09 18:20:02]
8点 GS美神 極楽大作戦!! by notatallさん
特に感動はない。 オカルトなのに恐怖感もない。 横島が成長するといっても、人間的な部分ではない。 評価の分かれる長編部分にも無理や矛盾は感じない。 むしろ散らかした伏線を、すっきり回収した >>続きを読む
[2011-07-09 14:33:48]
コメディがない高橋留美子作品、いいですねぇ。 ホラーチックなんだけど、不老不死になってしまった苦痛や 不老不死を願う人々の醜さ、親子の思い会う気持ち、恋心 など様々に描かれてて、読むと切ない気持 >>続きを読む
[2011-07-09 13:22:53]
これが一番に挙げられる理由がわからない。 絵が嫌い。からくりサーカスも、これも読んだけど、もうちょっと頑張れないかな? 勢いがあるってのと雑なのは違うと思う。 ストーリーは良いと思う。とっ >>続きを読む
[2011-07-06 12:33:09]
幼い頃の苦い経験から「鬼」にトラウマを持つ主人公此何ソウマと そのトラウマを「アートマン」として具現化させる能力をめぐるアクションストーリー。 絵は全体的にポップでキュートですが 魚眼レンズ >>続きを読む
[2011-06-30 23:25:01]
島本和彦先生が漫画には上手な嘘が必要とおっしゃってましたが、 この漫画は消防士漫画という実在する職業なのにその上手な嘘 (というかフィクションですね)がうまいこと! 東条マート火災や慰安旅行先 >>続きを読む
[2011-07-04 22:57:40]
全体的に軽く、ふわふわしているがなんとなく読めちゃう。 リズムがいいんでしょうね。 あだち充では一番好き。 >>続きを読む
[2011-07-13 00:18:28]
7点 烈火の炎 by silverflatさん
小さいころに読んだせいもあるかもですが、 自分の中では今まで読んだバトル漫画では一番面白いです。 主人公の烈火は王道の熱血主人公で、ストーリーも王道。 ただ、王道過ぎてオリジナリティには乏し >>続きを読む
[2011-06-25 18:51:20]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m