
新着レビュー
6811件~ 6820件を表示/全35393 件
7点 三国志 by muzina-kidsさん
横山光輝先生バージョンの三国志です この作品で三国志入門をされた方多いんじゃないでしょうか? 書くゆう私もその一人です、その後に某ゲームメイカーのシミュレーションゲームにはまりました 昔 >>続きを読む
[2013-02-12 22:16:09]
登場人物が多いが、個性は強いので覚えやすい。 どんよりした設定部分もあるが、 明るいノリなので苦にならず、 笑える部分も結構ある。 結末を知るために読み進めていくというより、 漫画の >>続きを読む
[2013-02-12 15:43:31]
エスパー魔美と似た要素を感じる作品ですね。 三重苦のヘレン(ヘレン・ケラーが元ネタなのは間違いないですが) それゆえに身につけた超能力(この世界ではないものに干渉 出来る力)で様々な人や現象に触 >>続きを読む
[2013-02-12 01:59:41]
6点 銀の匙 Silver Spoon by DEIMOSさん
農業高校の「日常」描写漫画。 農業高校では当り前の「日常」を題材にしてここまで面白い漫画を作れるのは、この作者の漫画家としての力量を物語る。 実際、北海道に行くと、この漫画で描かれているような >>続きを読む
[2013-02-12 01:49:42]
6点 賭博覇王伝 零 ギャン鬼編 by DEIMOSさん
主人公がダークヒーロー化した「零」の続編。 前作のレビューにて、零は、カイジよりはアカギ、と記したが、見た目からして「アカギ化」したのが本作。 闇の組織に肩入れし、ギャンブルによって大金を稼ぐ >>続きを読む
[2013-02-12 01:40:06]
ギャンブル漫画を擬態した算数・とんち・なぞなぞ漫画。 カイジを少年漫画=少年マガジンに落とし込むとこうなるのか、と目から鱗が落ちた。 カイジではギャンブルの題材が「ポーカー」「麻雀」「パチンコ >>続きを読む
[2013-02-12 01:31:32]
F1を頂点とするカースポーツを題材にした熱血スポコンのThe・曽田漫画。 曽田漫画の安定感はさすがですね、といえば、漫画読みにはこれ以上の解説は不要でしょう。 相変わらず、主人公像は、熱い >>続きを読む
[2013-02-12 01:20:57]
主人公を努力型から天才型に置き換え、ラーメン文化の更なる可能性を模索する、ラーメン発見伝の続編。 前作とは異なり、主人公をラーメンマニアから、ラーメン素人の料理英才教育を受けた美少女に置き換え、 >>続きを読む
[2013-02-12 01:08:38]
自分オリジナルのラーメンを追い求め、ラーメンマニアの主人公が脱サラ・ラーメン開業を目指す、王道系ラーメン漫画。 ラーメンブームに乗って、長期連載を遂げたラーメン漫画の王道といえば本作だろう。監修 >>続きを読む
[2013-02-12 00:57:25]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m