
新着レビュー
雑誌:「ビッグコミックスピリッツ」の新着レビュー
701件~ 710件を表示/全1779 件
7点 7人のシェイクスピア by shinpe-さん
シェイクスピアという人間の不可思議さ。それは物語の洗練され方と彼自身の人物像の乖離にあります。都会的かつ奇を衒わない王道を行き、人間の存在の不条理そのものを深くえぐるような物語を書きながらも、彼自身は >>続きを読む
[2010-06-18 17:19:49]
6点 アイアムアヒーロー by lowtech711さん
正直に言ってまだ面白いのかどうかよくわからない作品。 現時点で三巻まで刊行されているが、今のところテンポが悪く物語はほとんど進んでいない。 ジャンルはサバイバルホラーで、この手の作品にはよくある設 >>続きを読む
[2010-06-14 15:07:18]
本当かどうか分からない料理の豆知識はたくさん学べる漫画 料理のうんちくは面白いのだけども、 それ以上に詰められた左寄のメッセージで胃もたれする >>続きを読む
[2010-06-06 10:13:29]
野球マンガで言えばリアル感があって文句なくナンバー1です。 野球以外でも考え方など共感できます、ほかのレビューでも書かれていますがたしかにキャラはたっていません、しかしリアルをついきゅうしたらこの >>続きを読む
[2010-06-05 09:44:55]
高校、中退、上京とどんどん面白くなっていっています、お腹を抱えて笑える唯一のマンガです。 田中とはほぼ同年代で育ってきているので共感できる事も多く自分にとって は一生もののマンガになりました。 >>続きを読む
[2010-06-05 09:34:39]
威張れたほどには将棋を知らないせいか、とにかく楽しめました。 キャラの迫力が特に好きで、よく真似をして休み時間に遊んでいたのを覚えています。まあそんなんだからか腕前はさっぱり上がりませんでしたけど >>続きを読む
[2010-06-04 01:10:00]
「まんが道」ではなく、「島耕作」寄り。 雑誌・音楽・映画・広告・ゲーム、コンテンツで食ってる業界の人なら、本当の意味で楽しめる。 新卒に読ませた後に「そーゆー訳で矛盾だらけだから、文句言う前に >>続きを読む
[2010-06-02 01:52:43]
松本大洋作品の中では、もっとも万人向け。 そういう意味で逃げ場が無い作品だから、よけいに完成度が高い。 題材もあえて「卓球」というテイストの良さ、エンディングも気持良い。 実写映画化してもそ >>続きを読む
[2010-06-02 01:59:07]
7点 花園メリーゴーランド by rankyさん
7点 でも、限りなく8点に近い評価です。 エロい とにかくエロい ただ、 エロをエロを表現するためでなく、 エロを愛を表現するためでなく、 エロを生を表現するために書いている >>続きを読む
[2010-05-29 20:15:41]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m