
新着レビュー
雑誌:「ビッグコミックスピリッツ」の新着レビュー
711件~ 720件を表示/全1779 件
これはもう芸術作品なんじゃないかと思える程の作品 今作も曽田さんの熱さ全開ですが、実際に踊るシーンは読んでるこっち側までも息を飲む位の迫力 バレエという日本ではマイナーなテーマながら、自分のバレエ >>続きを読む
[2010-05-26 01:00:01]
不条理な世界観がどうしても納得できませんでした 途中までしか読みませんでしたが、 突然の死を告げられて苦しんで・・ありがちな最後であまり感動もできなかったです >>続きを読む
[2010-05-26 00:09:06]
恋愛漫画なんて興味なかったんですけどこの漫画は純粋に楽しめました この漫画に出会えた事に感謝します すばらしい >>続きを読む
[2010-05-20 23:50:52]
1巻で完結という話の短さもあってたまにパラパラと読みたくなる作品。 本当に主人公とその周りの人々の日常が描かれているだけですが、終始さわやかな空気ともう少し読みたいと思わせる終わり方で、何とも心地い >>続きを読む
[2010-05-20 22:47:59]
私が寄生獣、ヒストリエの次に読んだ岩明先生の作品です。 上記2作品は、漫画ファンの間で名作としてしょっちゅう名前が挙がりますが、この作品はそうでもないのでそこまで期待はしていませんでした。 実 >>続きを読む
[2010-05-19 17:09:32]
一介のロードバイク乗りがレビューします。 自転車(ロードに限ります。競輪とかじゃなくてね)という競技の素晴らしいところは「練習した量は絶対に裏切らない」ところだと思います。逆に言えば強くなるため >>続きを読む
[2010-05-15 18:27:47]
雑誌で読んでいたら、途中で飽きちゃったかもしれませんが単行本で読む限りは間違いなく名作です^^ラストのたたみ方とかオチがややパンチ不足ではありますが、純粋に面白いマンガだなあと思います。是非、こんな感 >>続きを読む
[2010-05-10 15:39:41]
いつも不思議に思うのですが、この作者は絶対短編向きだと思います。何というか、1冊にピッタリと話が収まっていて、少しクドい蛇足みたなエピソードも入っていなくて、うまく消化出来るなあと関心しちゃいました^ >>続きを読む
[2010-05-10 15:35:46]
作者はあまりそう呼ばれるのが好きではないようなのですが、不条理マンガの帝王と呼べる作品だと思います。基本4コママンガで、好き嫌いの分かれる絵柄やテンポですが、ハマる人はドップリはまれるかと。メカかわう >>続きを読む
[2010-05-10 14:55:33]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m