
新着レビュー
雑誌:「モーニング」の新着レビュー
881件~ 890件を表示/全1082 件
8点 ブラックジャックによろしく by 鋼鉄くらげさん
まず一言で言えば、「重い」作品です。はっきり言って読んで楽しむための漫画ではありません。読んで悩み、苦しむための漫画です。 この作品が重いのは、決して埋まらない溝を、常にそのテーマとして書いているか >>続きを読む
[2007-11-26 22:59:47]
このマンガ読むたびに違う印象を与えてくれる。自分の成長に応じて メッセージの受け取り方が変わる。 出てくる人物の人間らしさを見ているとかわいいと思うし。 人間が好きになるし、自分のダメなところも認めれ >>続きを読む
[2007-11-08 15:32:56]
主人公・松方の仕事に対する生き方は真似できないけれど、周囲の人との絡みの中で松方の苛立ちや不安に共感できたり、松方の目線を通して日常よくいるメンドウなキャラや風変わりな人をなぜか許せるようになる。 自 >>続きを読む
[2007-10-11 20:54:42]
8点 蒼天航路 by Dr.Strangeloveさん
曹操を持ち上げすぎている面は確かにあるが 歴史漫画としては一級品の名作。 個人的には官渡以降の方が楽しめた。 戦いの趨勢だけでなく当時の文化まで細かく描かれており、 更に曹操の視点からの三国志というの >>続きを読む
[2007-10-11 17:37:08]
狙ってるターゲット層は少し狭いよなぁ。 共感できれば楽しめて、共感できなければ楽しめない。 そんな感じの漫画。 >>続きを読む
[2007-10-11 15:22:47]
天才肌すぎてちょっと萎えてしまった。 というより音を外したことと楽譜を暗記したことって繋がるか? 楽譜をまったく知らなくても外したことくらい分かりますよ。 という訳でいまいち作品に乗り切れなかったで >>続きを読む
[2007-10-11 12:35:59]
第一印象は「色んな人がいるんだな〜」 最初は、ガツガツ仕事をする主人公の松方さんがちょっと怖くて、なかなか読み出せなかったんです。 でも、松方さんの仕事に対する真摯な態度、手を抜けない生真面目さに思 >>続きを読む
[2007-10-11 10:05:36]
5点 黒博物館 スプリンガルド by ごまあぶらさん
むぅ…。普通にだなあ。こんな作者だよなあ。 熱いのは熱いが、ジュピロ先生には長編を描いてほしいのさ。大河ロマン。 短編でまとまっているが、ハッピーエンドに向かうのは相変わらず。 かっこよく見えないのは >>続きを読む
[2007-10-11 00:12:29]
無難な作品。下手に尖らず いかにもな内容を丁寧に料理してあると思います。 万人向けの月並みな感動モノとしてはこれで充分かも。 ただ、どうにも人間ドラマが主体っぽく、 音楽を扱う作品のわりに音楽の扱いが >>続きを読む
[2007-10-12 10:13:07]
5点 黒博物館 スプリンガルド by booさん
藤田さんは狂気を描かせたらトップレベルに入る漫画家だと思うが、それはこの漫画でもいかんなく発揮されている。 ばね足ジャックの話は恋愛ものとしても読めるのだが、ラストは切なくも温かかった。この愛情は青 >>続きを読む
[2007-10-13 21:38:07]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m