
新着レビュー
雑誌:「モーニング」の新着レビュー
911件~ 920件を表示/全1082 件
これが初連載とは思えない程の完成度の高さと、初連載の青臭い勢いが同居しているすごい作品。この作品のテーマも普遍的で、ありふれたものなのだけど、結論に至るまでの過程がとてもよく、納得できるものだった。3 >>続きを読む
[2011-10-27 18:03:03]
「ちゃぶだいケンタ」の休載以降、待ちに待ったうめ先生方期待の新作(だったw 相変わらずテンポが良いし、ゲーム業界というテーマにも違和感なし。正直言って面白い。何故、終わってしまったのだろう? 自信をも >>続きを読む
[2007-07-08 12:22:37]
素晴らしい作品。 「日本酒」のことを尾瀬さんはかなり勉強し、とても好きだということが読むと伝わってくる。数少ない漫画の職人と言えるだろう。まだ全作品を読んだわけではないからなんとも言えないけれど、きっ >>続きを読む
[2007-07-06 17:51:22]
受験のプロが制作している訳ではないので、偏っている所がある。 この漫画の通りにすれば東大に受かるのかな!?とかは考えないほうが身のため。 それでも読めば必ず視野が広がるので、東大または難関大学を受験し >>続きを読む
[2007-06-24 21:27:56]
5点 ひまわりっ 〜健一レジェンド〜 by wowwow66さん
主人公の父親のハチャメチャ振りが度を越しており、多くの方にはウザったく感じてしまうだろう。 だが、その父親が出ていない回はテンポもよくギャグも寒いというほどではない。 ただしギャグはモーニングの読者層 >>続きを読む
[2007-06-23 22:11:29]
8点 ディアスポリス 異邦警察 by wowwow66さん
初期は密入国外国人を異常に擁護したりと鼻につく感じだったが、回数を経るにつれそのような描写は少なくなり、起伏にとんだ面白みのある話が増えてきた。 主人公のデブとアフロのキャラクターも絶妙で、ふんだん >>続きを読む
[2007-06-23 22:02:19]
絵は綺麗だが眼鏡の造形がおかしかったりなんかしてこだわりのない感じ。 ストーリーのほうもサブで薀蓄を垂れ流す一方で、メインでは使徒と呼ばれるワインをめぐってライバルと対決するということを少年誌的に延々 >>続きを読む
[2007-06-23 21:39:44]
8点 バガボンド by souldriverさん
セリフや動きの多いものだけが良い作品ではないと思う。 ここ最近の展開には「静」の中にある深い精神世界、動かないことによる動きや駆け引きが意識的に描かれており、非常に惹き付けられるものがある。 おそらく >>続きを読む
[2007-09-10 15:25:55]
8点 ジパング by souldriverさん
自衛隊の新鋭イージス艦「みらい」がそのまま太平洋戦争真っ只中のミッドウェー沖にタイムスリップし、アメリカ軍と壮絶な戦いを繰り広げる…。 戦争や兵器に興味があるなら誰もが一度は夢想したであろうこんな活劇 >>続きを読む
[2007-06-21 19:12:13]
7点 沈黙の艦隊 by souldriverさん
現代世界を舞台にした漫画で、これほどまで大きなスケールで描かれた作品を他に知らない。 核問題、東西冷戦、南北問題、国家と民族の尊厳、大国のエゴ、戦争と平和、国連の在り方、世界経済の行方、真のネットワ >>続きを読む
[2007-06-21 18:33:06]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m