
新着レビュー
雑誌:「週刊ヤングマガジン」の新着レビュー
921件~ 930件を表示/全1101 件
読んでいて、ニヤニヤドキドキしちゃう漫画ってそうはない。 先の読めない展開と子気味いいトリックの応酬が面白いのだけれど、ただ『面白』という枠に収まらず、人生教訓たりえる名言がバシバシきまっているのも >>続きを読む
[2007-02-03 17:49:55]
バタ金とかずっと先の話みたいな、ユーモアのセンスがこの作品からは感じられなかった。 ストーリーも平凡だけど世界観は好き。最終回はこの人の漫画では珍しく良かったのでは。 >>続きを読む
[2007-01-31 18:41:43]
前半は甘酸っぱい高校青春漫画。 文化祭前に、ヒロインが放課後の教室で絵を描いてるシーンは秀逸。 しかし 文化祭以降、権力やら暴力、性にまみれてその世界観は崩壊します。 人は「力」を持つと使わずには >>続きを読む
[2008-06-02 21:35:35]
最初の頃は微妙な感じなんだけど、三五が才能を発揮し始めてから面白くなってきます。 ただ主人公のライバル関係が少し薄い気がするかなぁ。 樋口も西野も絶対的なライバルって感じじゃないですし。 それでも全 >>続きを読む
[2007-01-28 18:09:26]
4点 ドラゴンヘッド by Dr.Strangeloveさん
竜巻が来て 離れ離れになるところまでは良かった。 その後、理解不能な終盤に突入。 何だ、こりゃ。 深読みする人もいるでしょうが、 あのラストは大風呂敷広げすぎて収拾つかなくなった漫画家が 読者を煙 >>続きを読む
[2007-01-26 20:13:52]
8点 さくらの唄 by Dr.Strangeloveさん
この漫画は好きじゃない。むしろ嫌いかもしれない。 しかし高得点をつけざるを得ない。 後半の展開はもう・・・凄惨の一言。 さっさと忘れてしまいたい。 これ程心を抉られる漫画は極めて稀。 >>続きを読む
[2007-01-23 21:01:40]
『賭博黙示録カイジ』の続編。 前作に比べ失速した感はあるけど、十分面白いですね。 パチンコ編は長いと思いながらも、しっかりと引き込まれてしまいました。 飽きずに読ませる力は流石といった感じ。 >>続きを読む
[2007-01-14 01:45:03]
6点 AKIRA by Dr.Strangeloveさん
前半(崩壊まで)ならば 10点どころか1000点つけても良いぐらいの神展開。 しかし後半(崩壊後)が余りにもだるい、だるすぎる・・・ 4点。 >>続きを読む
[2007-01-08 13:27:54]
6点 賭博破戒録カイジ by Dr.Strangeloveさん
段々質が下がっていくこのカイジシリーズ。 その第2作です。 チンチロ篇は良かった。 しかし当時連載で読んでた身からすれば パチンコ篇はだらだら引き延ばすだけで ちっとも面白くなかったのですが、 単行 >>続きを読む
[2007-01-08 13:09:07]
8点 賭博黙示録カイジ by Dr.Strangeloveさん
カイジシリーズでは一番面白いです。 特に限定ジャンケン。 アイディアもさることながら ジェット・コースターのように速く展開していくストーリー、 どんでん返しに次ぐどんでん返しの連続、 読んでて震えが止 >>続きを読む
[2007-01-07 14:20:44]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m