「居酒屋」さんのページ
- ユーザ情報
- 2008年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 278472
- 自己紹介
-
9点 凄いor大好き
8点 好き
7点 時間がたっても面白かったと思えるもの
6点 良作
5点 なかなかよい
4点 可もなく不可もなく
3点 読み続けるのが苦痛
2点 つまらない漫画
レビューはかなり拙いです すいません
心理的な成長 これが感じられる漫画は大体好き
どんなに面白くても完結してなければ10はあげない

8点 キングダム
現在のヤンジャン最盛期を支えている作品
私は歴史を知らないのでなおさら毎回楽しみにしています
戦闘は個人の武と集団の武を見事に描いていて素晴らしいです
主人公を食ってしまうほどの存在感のある怪鳥がいなくなって心配したが相変わらず面白いです
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-12-07 13:14:53] [修正:2009-12-31 17:20:21] [このレビューのURL]
7点 マップス
ずっと前から気になっていた漫画でしたので先日やっと愛蔵版を購入
全編超壮大な銀河物語なのに非常にテンポがよい また各章の完成度も高い 名言名場面多数
特に最終話とエピローグは凄まじい良さ 宇宙の壮大さ、物語が完結した哀愁を感じた
だが、ほんとにほんとに自分的に残念だったのが星見の扱い
エピローグでも自分的悲しく解釈しました そのほうがこの漫画のSFさに合うと思ったので
プリミラが真の勇者!みたいな展開になると思ったけどそんなことはなかったぜ
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-12-31 16:54:43] [修正:2009-12-31 16:59:30] [このレビューのURL]
5点 でろでろ
雰囲気は好きだがそんなに面白くない
と最初は思っていたがこれがなかなか
ギャグだからまとめて読むのきついけどいい暇つぶしになります
ときどきいい話書いたりするから侮れないw
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-08-14 21:58:31] [修正:2009-12-31 16:33:36] [このレビューのURL]
8点 ゆうやみ特攻隊
押切蓮介 あまり有名ではないけどいいホラー漫画を描きます
登場人物の表情の表現がいいし ホラーのシーンは怖い 特にミダレガミが廊下に表れるシーンは
隊長の力 カエの優しさ
そして辻の恐怖に打ち勝とうとする勇気、変わろうとする勇姿
面白いです
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-12-31 16:29:17] [修正:2009-12-31 16:29:17] [このレビューのURL]
8点 喧嘩商売
ネタもバトルも大好きです
どちらか一方しか受け付けない人にはちと苦しいかと思いますが
私にはどちらも大ヒットしました
無事完結すれば名作となると確信してます
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-09-26 22:04:07] [修正:2009-12-12 17:39:37] [このレビューのURL]
7点 泣くようぐいす
木多先生ってすごい才能を秘めた漫画家だと思う
ただちょっとあれなだけで
なぜこんなに低評価なのか?ライバルキャラなどの魅力が半端ない!
これは中途半端に終わったが喧嘩商売はまともに完結してほしい
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-11-21 16:38:18] [修正:2009-12-12 17:35:14] [このレビューのURL]
10点 ピンポン
スポーツ漫画でありヒーロー漫画
この漫画ほどスポーツのすべてを描いたものはない
素晴らしいとしか言えない
そしてラストが秀逸すぎる ゆえに10点
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-01-23 16:20:00] [修正:2009-12-12 17:31:15] [このレビューのURL]
5点 壁男
遠い国からのシリーズは特に素晴らしかった
ただ他の短編はいまいちでした
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-10-03 22:59:36] [修正:2009-12-12 17:24:56] [このレビューのURL]
私は藤子・F・不二雄が好きではないことがわかった
まぁドラえもんも嫌いですし
購入して楽しみにしていたが、読むのを途中でやめてしまう程度だった
SFのアイデアは凄いと思いますが、1つ1つ軽く感じてしまいつまらない というか読んでいて気持ちとして盛り上がることがない
短編だから必要ないと思う人もいるかもしれませんが、出てくる登場人物に魅力がないのが決定的にきつかった
ただ「定年退食」は珠玉の一話だと思う 素晴らしい
でも古典として欲しかった本だったので買ったことは後悔してません
藤子F不二雄SF短編perfect版が欲しい
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-11-02 10:29:21] [修正:2009-12-12 17:21:55] [このレビューのURL]
3点 バクマン。
良くも悪くも作者コンビの自信が読み取れる こいつ頭いい理論とか変なのは本当に最悪だけど
週刊で掻い摘んで読む時とは異なり、単行本で読むと予想以上に読まされた
主人公に共感しにくくしているのはワザとでしょう 売れるための
また漫画家になる動機はどうであれ、向かうべき姿勢はきちんと書かれているように感じれた
従来のジャンプの傾向とは違うヒット漫画を飛ばしたコンビだから書ける、ある種の漫画家像が見れるのは非常に興味深い
この漫画を読み漫画家を目指した人がどんな漫画を描くか五年ぐらい先のジャンプが楽しみ その頃にはワンピースも完結してると思うし
どのような視点でこの漫画を読むかで評価は多分に変わると思います
暴露的な面白さで持ってると感じなくもない
最近はつまらんね 養護できないほど
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-02-04 15:18:27] [修正:2009-12-12 17:16:42] [このレビューのURL]
月別のレビュー表示
- 月指定なし
- 2008年01月 - 63件
- 2008年02月 - 13件
- 2008年03月 - 7件
- 2008年04月 - 13件
- 2008年05月 - 2件
- 2008年06月 - 11件
- 2008年07月 - 3件
- 2008年08月 - 14件
- 2008年09月 - 10件
- 2008年10月 - 4件
- 2008年11月 - 7件
- 2008年12月 - 38件
- 2009年01月 - 16件
- 2009年02月 - 31件
- 2009年03月 - 30件
- 2009年04月 - 14件
- 2009年05月 - 7件
- 2009年07月 - 17件
- 2009年08月 - 11件
- 2009年09月 - 2件
- 2009年10月 - 6件
- 2009年11月 - 2件
- 2009年12月 - 12件
- 2010年01月 - 2件
- 2010年02月 - 1件
- 2010年07月 - 4件
- 2011年01月 - 1件