「faster」さんのページ
- ユーザ情報
- 一九九X年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://booklog.jp/users/lord1024
- アクセス数
- 197416
- 自己紹介
-
久々に復活しました。基本的にレビュー内容は変えてないですが、文章が幼稚だったので大幅に微調整を行いました。
そのため2013年7月のレビューが多くなっています…。

6点 バオー来訪者
ジョジョファンなのですごく楽しめた。
荒木ワールド全開なマンガ。
ただやはり、ジョジョと比べると物足りないとは思う。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2008-10-13 21:29:34] [修正:2013-07-25 01:22:37] [このレビューのURL]
6点 北斗の拳
非常にいい漫画です。
漢を感じる、熱いセリフが良い。
ただ後半が少し気に入らない。
いくらなんでも矛盾しすぎだと思う。
ラオウ編より後は完全に蛇足。
初期の北斗神拳の時点で人間離れしてるのに、それを超えるかのようなすさまじいパワーインフレは残念としか言いようがない。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2009-01-11 23:32:58] [修正:2013-07-25 01:10:17] [このレビューのURL]
6点 あひるの空
序盤はかなり好きだった。
良い意味でバスケ漫画っぽくなく、心理描写が多く描かれている点が魅力的。
キャラクターも強すぎる能力を持つ訳ではないが、漫画らしい特徴づけもされていて良い味を出していると思う。
ただ、いくらなんでも負けすぎである。
どれだけ努力しても越えられない壁がある。それでも努力を続けるのか?といった事を描きたいのだろうが、ここまで負け続きだと漫画としての魅力がなくなってしまうように思えて残念だ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-09-17 22:53:14] [修正:2013-07-25 00:51:59] [このレビューのURL]
6点 ドラゴンボール
日本人なら誰もが知っている漫画だとは思うし、内容も当然ながら面白い。ただ、群を抜いて面白いとも思えなかった。
当時としては絵も設定もすごい出来が良いというのは理解できる。ただ、事情があるとはいえ引き伸ばし過ぎたのは残念だった。
引き伸ばしたゆえに残念だった一番の点は、戦闘力の超インフレが目立つということ。さすがに前半の敵がかわいそうすぎる。
また、主人公の心理もあまり共感できない。戦いたいという理由だけで地球を危機にさらす人物を英雄と言って良いのだろうか…。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-04-02 23:13:10] [修正:2013-07-25 00:42:04] [このレビューのURL]
6点 ホーリーランド
格闘技が好きになるような漫画。
こういう風に強くなりたいなと思ったりもする。
残念なのは、「私(作者)の経験からすると」など作者の意見が説明中に出てくること。
これは明らかに蛇足だと思う。一気に読むのが萎える。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-12-16 23:38:36] [修正:2013-07-25 00:08:46] [このレビューのURL]
6点 スティール・ボール・ラン
面白い。が、スタンドが今までと同じようなものばっかで自分のようなスタンド好きには不向きかもしれない。
あと5部辺りからの傾向なのだが、スタンドの能力が複雑すぎる。
なかなか理解できないし、説明が長ったらしい。
まあだけどストーリーとしては面白い。アメリカ大陸を馬で横断するというだけだった話がここまで広がるとは思ってもいなかった。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-05-17 22:19:37] [修正:2013-07-24 23:35:44] [このレビューのURL]
6点 藤田和日郎短編集 夜の歌
「からくりの君」や「夜に散歩しないかね」など、レベルの高い短編も載っていて楽しめる。
が、個人的には「メリーゴーランドへ!」などは何が良いのかよくわからなかった。
藤田和日郎の原点を知るのにはいい短編集だと思う。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-09-13 22:32:14] [修正:2013-07-24 23:14:41] [このレビューのURL]
トリコ外伝というタイトルなのに、トリコ関連は1話しかなくそれがつまらない。
ただ、つまらないと思ったのはトリコとギリギリセバスチャン!!だけで他は良作。
しまぶーのギャグが好きな人にはちょうど良いと思う。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-05-27 18:08:15] [修正:2013-07-24 22:42:06] [このレビューのURL]
6点 ねじ式
本当に不条理な漫画。
夢から考えただけあって意味が分からない。この作者は頭ぶっ飛びすぎてないかと思う。
まるで夢の世界を現実からみているようなそんな感覚。
意味を考えずに読むといいのかも。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-03-23 17:44:30] [修正:2009-03-23 17:44:30] [このレビューのURL]